コメント
 
 
 
冷蔵庫 (シャム)
2014-03-16 22:50:03
4月からの消費税嫌ですね~
暮らしが良くなったわけではないのに~なぜ~

今月は駆け込みで忙しいですね
昔買った冷蔵庫も新品の時から音が急にうるさくなり 修理してもらっても数か月したらまた音がうるさくなりと・・・
それの繰り返しでした
たぶん不良品だったようです

あきこさんの所はこれから 大きな音出なかったら良いですね

 
 
 
家電製品 (テトラ)
2014-03-17 19:35:15
4月からの増税で家電量販店は多くの人が出掛けていますね。

家電製品もたまに、当たり外れがあるようですね。

我が家も冷蔵庫の音がうるさくて数年前に買い替えました

可愛いチューリップですね。もう春ですね。
 
 
 
買い替え (wakazukuri)
2014-03-17 23:04:49
エアコンも買い換えたいけど我慢!
とりあえず、パソコンを買わないと!?

暖かくなって一気にお花が咲き始めましたねぇ~☆
 
 
 
電化製品 (みのこ)
2014-03-18 14:52:16
エアコンは高いから此の時期に買った方が良いかもしれませんね。

私は2月に電子レンジが故障買い換えたのですが
以前8年位前に買ったのは色々と機能が付いていて
高かった記憶があります。
此のたび覚悟して近くにある馴染の電気屋さんに行ったら機能が温めるだけの安いのを勧められました。

考えたら年齢と共にお菓子を作る焼くもしていないので機能の無いシンプルな方で良いと気が付きました。

白桃団子美味しそうですね。
 
 
 
冷蔵庫 (あきこさん)
2014-03-18 23:10:59
シャムさん
収入がそのまま、消費税が8%には困りましたね。

冷蔵庫の雑音に悩まされていましたが、最近静かになり、氷もでき、コンビニに走らなくてよくなりました。

故障が8%の消費税後になったらどうしましょう~
 
 
 
家電製品 (あきこさん)
2014-03-18 23:22:06
テトラさん
故障の家電は買い替えた方がお得ですね、いつかまた故障するでしょうから~

音のする電化製品には、電気の消費もばかになりません。
買い替えた方がお得でしょうね。

チューリップは春いっぱい楽しめそうです
 
 
 
パソコン (あきこさん)
2014-03-18 23:25:37
wakazukuriさん
パソコンは必需品になりましたね。

エアコンは我慢でしょうか~

チューリップが咲くと水仙と~
色々と春の花が咲きだしましたねぇ~☆
 
 
 
電化製品 (あきこさん)
2014-03-18 23:32:53
みのこさん
2台のエアコンが故障しています。
当分エアコンのある部屋で寝ることにします。

少ない家族数にはそれなりのふさわしい機種が用意されていますね。
シンプルがいいですね。

白桃だんごはおいしいです、元の桃も香りよくおいしいからなのですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。