コメント
 
 
 
お元気なようで安心 (おせっちゃん)
2016-05-14 23:38:14
ミシンも消耗品ですね。やはり不具合になってきますね。
頼りにされるお母様・おばあちゃまで何よりです、
 
 
 
平常どうり (みのこ)
2016-05-15 21:35:27
救急車騒ぎがウソのようなご活躍ですね。

ミシンが大分使っていらして丁寧な使い方だったのですね。ミシンの方で感謝しているのでは?「長い間使ってくれて有難う(^^♪」
 
 
 
元気印 (あきこさん)
2016-05-15 21:58:47
おせっちゃんさん
いつもありがとうございます

ミシンの糸調子部分と糸巻部分のゴムも減り、使用頻度が激しく、きっと寿命なんですね。

(今しがた、「明日の晩ごはんを作って」との頼みごとが、留守電に入っていました。
所帯を持った女性が働くということは、大変ですね)
75歳まではがんばりが効くと思いますが、、、
 
 
 
病気 (あきこさん)
2016-05-15 22:08:58
みのこさん
いつもありがとうございます

気を失ったり言語障害を起こしたりと、心配をしました。日中に水分をまったくとらなかったために、異常を起こしたのでしょうか。
心臓の波動が皆さんとグラフ上で少し違うそうです。

毎日のように活躍したミシンが故障をするのは仕方がないですね。ありがとう~~♪でしょうか~♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。