コメント
 
 
 
おいしそうです! (ポエム)
2007-08-04 19:06:23
栄養満点で、手軽でしかも私の大好きな
トマトソース仕上げ!
老眼で、遠目に画像を見ていた私が、
気がつけば身を乗り出して見ていました
 
 
 
簡単調理 (あきこさん)
2007-08-04 20:02:24
ポエムさん
お好きなトマトソース缶も重宝しますね。
簡単調理で恥ずかしいですが、とても美味しいです。
冷凍ものも常備しておきますと役立ちます。
 
 
 
Unknown (つれづれに)
2007-08-04 21:51:09
(。・д・)ノ★こんばんわ⌒★
あきこさん
さすが~と言う、レシビですね~
冷凍を上手にお使いですね!いつもながら
感心しています。
マージャン頑張ってられるのですね!
趣味が多くて素敵です。
バックも素敵ですね!。
 
 
 
さすが~! (ポエム)
2007-08-05 08:12:47
再度、訪問させていただいて
お魚の泳いでいるのを見せて
いただきました。
あきこさん、さすが~!ですね。
 
 
 
復活 (とんび)
2007-08-05 12:55:42
ブログ一年ぶりに復活しました。
あきこさんのような素晴らしいブログは書けませが、この暑さで出かける勇気もなくなりVISTAの練習にボチボチ行きます
よろしくね
 
 
 
おいしそう~ (toramama)
2007-08-05 22:03:06
冷凍食品は温めるだけと思い込んでいる私
ちょっと手を加えるだけで美味しそうなお料理に仕上げてしまうあきこさん 素晴らしいです
冷凍食品半額の時の買い置きしておくと良いですね
レシピ一品増えました 作ってみます
 
 
 
おいしそう! (maruco)
2007-08-05 23:35:10
あきこさん

こんばんは 

何時もみちくさにコメント頂き有り難うございます。

ハンバーグのトマト煮 フライパン一つで出来るのが魅力ですね、

誰かのために作る事はしても自分のために作る料理は
簡単が先行してワンパターンになってしまいます。

早速試してみますね。

ありがとうございました。
 
 
 
冷食利用で簡単 (あきこさん)
2007-08-06 01:17:39
つれづれにさん
さすが、ですか。
最近になり、ひんぱんに冷食を使用します。
マージャンも上達せず、しかし面白いです。
バックは、真ねっこです。

 
 
 
まねっこ (あきこさん)
2007-08-06 01:20:57
ポエムさん
とても楽しそうでしたので、真ねっこさせていただきました。
なんか上手にいきません、ご指摘いただけますか。
わからないのです。
 
 
 
復活 (あきこさん)
2007-08-06 01:26:15
とんびさん
ブログのお休みは、もう1年になりますか。
この暑さの中、コーラスの猛練習です。
新製品のVISTAは、いかがですか。
よろしくお願いします。
 
 
 
冷食利用で簡単 (あきこさん)
2007-08-06 01:41:32
toramamaさん
解凍もせず、そのままで手早いです。
フライパンひとつで、仕上がりです。
プロの作った冷凍食品の半額は、いいですね。
また違ったお味のお料理になりま~す。

marucoさん
いつもお世話様になります。
音楽の挿入は、最高ですね。
「コンドルは飛んでいく」を4部合唱で練習中です。
冷食が、フライパンひとつで、美味しく仕上がります。
早速お試しくださ~い。
 
 
 
冷凍食品 (dolce)
2007-08-06 17:17:14
で、こんなに美味しそうなお料理ができちゃうなんてサスガ、あきこさん!
早速dolceのメニューにも加えさせていただきます

マージャン教室でいただいた、シンプルでしかもオシャレなエコバック、いいですね~
小さくたたんで、バックに入れておくのに便利そう~☆
 
 
 
Unknown (わんこ)
2007-08-07 09:23:05
冷凍・・・私は野菜とかで重宝しています。
最近のお気に入りはオクラです。チンして納豆とかに入れてます。ブロッコリーなんかも。

生野を切らした時、すっゴク便利なのでツイツイ生協ので特売とかでると、購入しちゃっています。
 
 
 
長々書いたのが (まーにゃ)
2007-08-07 10:28:40
途中でミスって消えました。思い出しながら、冷食・・・一人ご飯はもう餌に成り果てて、冷食を使えば簡単・おいしい・ですね。麻雀こんな面白いゲームは他にはありませんが、私は憑きのみ、先回最悪10日のお手合わせリベンジといきたいものですが・・・検査は必要ですよね~もう6~7年ご無沙汰年相応アチコチ悪いのは仕方ないと諦めの境地。
買い物と食事で憂さが晴れましたか?でも空っぽの胃袋に落ち着きましたか?
フォトサークルに入り作品展(聖蹟桜ヶ丘の通路とか?)に煽てられてA4に伸ばして出しました。御嶽へ21日行きます。如何?
 
 
 
冷食料理とマージャン (あきこさん)
2007-08-08 12:20:36
dolceさん
この暑さでは、簡単調理は、魅力です。
お試しいただけたらと思います。

そうそう、小さくたたんで使用したいです。

わんこさん
生協の特売が、あるのですか。
おくらは、口にしたことがありませんが、美味しいのでしょうね。

ワンちゃんのように毛皮を着ていませんが、暑いですね。

まーにゃさん
冷食は、少人数に最適です。
マージャンは、負けても負けても、楽しいですね。
定期健診は、不安材料も沸きますが、受ける価値もありそうです。

フォトサークルの発表会は、どんなでしょうか。
21日の御嶽は、参加したいですが、22日から2泊3日で旅行の予定ですので残念です。
 
 
 
Unknown (あんず)
2007-08-15 11:32:15
先日はお越しいただきまして・・・
早速、お邪魔しました

美味しそうなお料理がたくさん~
これ、パンにもいいですね。
早速、作ってみますね。
また、ゆっくりお邪魔したいと思います
 
 
 
すいません! (あんず)
2007-08-15 11:33:01
URL書き忘れましたm(_ _'')m
 
 
 
冷食ハンバーグ (あきこさん)
2007-08-15 13:31:28
あんずさん
お手製のしそジュースは、おいしそうでしたね。
このハンバーグにパンを添え、お試しされてください。
ご訪問をありがとうございました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。