コメント
大江戸ダンス
(
ポエム
)
2006-10-29 21:18:26
どんなダンスか、見たい。
音楽も聞きたい。
そんな気持ちになりました。
ずいぶん華やかな舞台ですね!
見てる方も爽快な気分でしょうね。
文化祭ですか
(
ゆこりん
)
2006-10-29 21:58:05
こんばんわ! 玄関受付の作品もステキな作品ばかりですね
クリックでどんなダンスかと思いました(大江戸)が
ライトが綺麗に映えています
近くなのに
(
おせっちゃん
)
2006-10-29 23:31:06
知りませんでした。出不精になって下北沢までもめったに行きませんから。
もみじの盆栽は造花(?)ですよね。
北沢祭り
(
あきこさん
)
2006-10-30 00:18:31
ポエムさん
来年には、ブログに音楽入りで発表出来ればいいんですが。
厳しい練習の成果が、心に響き、
足で音頭をとっている自分に気づきました。
私たちも4曲を歌い上げました。
ゆこりんさん
世田谷区後援で芸術の祭典です。
私たちのコーラスも夏から練習を始め、本番に熱が、入り、4曲大成功です。
おせっちゃんさん
毎年のこの時期で24回目です。
コーラスも練習時より上手に歌えました。
445さんも詩吟で偶成を、、
良かったです。
Unknown
(
わんこ
)
2006-10-30 15:32:28
お江戸ダンス・・・どんなのだろう??興味深々です。
待っています。
(
夢子
)
2006-10-30 21:00:35
コーラスが聴けるのを待っています。
きっと来年にはあきこさんの声が聞こえるかもね。
楽しみに・楽しみに待っています。
これって可能かもしれませんね。
だって日々進化しているあきこさんブログですもの。
すれ違い
(
445
)
2006-10-30 21:42:33
北沢まつりも終わって、ホッとしました。
ステージの奥ですれ違って、言葉も交わさずでしたね。
展示品やステージを写されて余裕のあきこさん!
東京メロデイ
(
あきこさん
)
2006-10-30 22:55:35
わんこさん
東京と名の付くメロディを少しずつアレンジしてソーラン風に踊るんです。
たまらなく上手でした。
夢子さん
毎年、ビデオテープは、配布されてあるんです。
パソコンにどう取り込むかが、みそなのです。
私の今の腕では、どうもです。
445さん
余裕どころか、それ以上、
ステージの詩吟中の445さんをバッチリ、デジカメに4枚を収めました。
さ~て、発表をためらっております、、です。
ごめんこうむります
(
445
)
2006-10-31 00:10:25
写真はいただきたいですが、
発表は私あてだけにしていただきたい!
写真
(
あきこさん
)
2006-10-31 23:04:27
立派な光沢紙を求めて、お届けいたします。
今年も素晴らしい詩吟の発表に、響き渡り、シーンとした会場でしたね。
お疲れさまでした
(
dolce
)
2006-11-01 17:18:20
世田谷区は、色々なイベントが季節ごとに開催されて楽しいですね!
コーラスも大成功だったみたいで、おめでとうございます~♪
日頃の練習の成果ですね!
それに、きっと皆さん実力がおありなので、本番にお強いのでは・・・。
来年はあきこさんのお声が聞けるかしら・・・?
楽しみにしています。
衣装とコーラス
(
あきこさん
)
2006-11-02 00:25:54
dolceさん
会場の下北沢をご存知ですか。
本番に強いグループのようなのです(?)
黒のロングスカートとスパンコールを散りばめた白のブラウスも素敵です。
それにもまして、声です、と言いたいところです。
パソコンの腕を上げて、メディアプレーヤーをなんとかしたいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
音楽も聞きたい。
そんな気持ちになりました。
ずいぶん華やかな舞台ですね!
見てる方も爽快な気分でしょうね。
クリックでどんなダンスかと思いました(大江戸)が
ライトが綺麗に映えています
もみじの盆栽は造花(?)ですよね。
来年には、ブログに音楽入りで発表出来ればいいんですが。
厳しい練習の成果が、心に響き、
足で音頭をとっている自分に気づきました。
私たちも4曲を歌い上げました。
ゆこりんさん
世田谷区後援で芸術の祭典です。
私たちのコーラスも夏から練習を始め、本番に熱が、入り、4曲大成功です。
おせっちゃんさん
毎年のこの時期で24回目です。
コーラスも練習時より上手に歌えました。
445さんも詩吟で偶成を、、
良かったです。
きっと来年にはあきこさんの声が聞こえるかもね。
楽しみに・楽しみに待っています。
これって可能かもしれませんね。
だって日々進化しているあきこさんブログですもの。
ステージの奥ですれ違って、言葉も交わさずでしたね。
展示品やステージを写されて余裕のあきこさん!
東京と名の付くメロディを少しずつアレンジしてソーラン風に踊るんです。
たまらなく上手でした。
夢子さん
毎年、ビデオテープは、配布されてあるんです。
パソコンにどう取り込むかが、みそなのです。
私の今の腕では、どうもです。
445さん
余裕どころか、それ以上、
ステージの詩吟中の445さんをバッチリ、デジカメに4枚を収めました。
さ~て、発表をためらっております、、です。
発表は私あてだけにしていただきたい!
今年も素晴らしい詩吟の発表に、響き渡り、シーンとした会場でしたね。
コーラスも大成功だったみたいで、おめでとうございます~♪
日頃の練習の成果ですね!
それに、きっと皆さん実力がおありなので、本番にお強いのでは・・・。
来年はあきこさんのお声が聞けるかしら・・・?
楽しみにしています。
会場の下北沢をご存知ですか。
本番に強いグループのようなのです(?)
黒のロングスカートとスパンコールを散りばめた白のブラウスも素敵です。
それにもまして、声です、と言いたいところです。
パソコンの腕を上げて、メディアプレーヤーをなんとかしたいです。