コメント
 
 
 
ご友人 (dolce)
2023-04-14 07:41:04
中学時代の同期生とずっとお友達でお付き合いが
続いておられるなんて、素敵ですね~☆
羨ましい限りです。

みなさん、ご実家の近くに嫁がれたのですね。

私は九州出身なので中学時代の友人は周りに1人もいません。
今、仲良くしてもらっている人は結婚してから子供を通じての友人です。

ヨーロッパ産のお菓子のお味はいかがでしたか?
 
 
 
お仲間 (みのこ)
2023-04-14 17:10:35
気心知れた友人が長い事のお付き合いで素晴らしいですね。
アイコさんお手製のジャム貴重ですね、さぞ美味しい事でしょう。

菓子パンは其処の店舗の自家製ばかり買っています。最近は高くなていますね。持った瞬間の温もりが忘れられず。
 
 
 
中学の同期生 (あきこさん)
2023-04-15 22:47:17
dolceさん
中学近くで地元の同期生の存在が大きいです。
元気で90歳くらいまで続けたい、と夢は大きいです。
担任の先生ほか、友達たちの悲しいお知らせも皆に伝わります。

九州から~遠くからはるばるでしょうか、地方もいいですね。

イタリア産のティラミスはしっとりと、洋酒の香りもしておいしかったです。
 
 
 
中学同期のお仲間 (あきこさん)
2023-04-15 22:56:22
みのこさん
同じ年齢の6人が、同じ趣味で頑張って、けっこう気が合うのがいいですね。

アイコサンは「ジャム作りが好きなのよ」と常々おっしゃいます。
ビスケットにつけて、おいしくいただいています。

自家製のパン店の品は、吟味されていてお高くともおいしいですね。
ごくごく、たまに買い求めますが・・おいしさがたまらないですね。
 
 
 
Unknown (i.sugimoto)
2023-05-30 17:49:17
隷書頑張って!大丈夫、才能あるし!!
 
 
 
書道の隷書 (あきこさん)
2023-05-30 18:21:42
sugimotoさん
ありがとうございます

隷書の複雑で大変さに、改めてお教室の皆さんの練習風景を思い浮かべました!!

尊敬の念まで抱いております。

(お手本を見ながら筆を運ばせるなんて~悲)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。