コメント
 
 
 
こんばんは (non_non)
2006-10-18 20:31:38
テレビの画像 面白いですね

食事のメニューで統一したところが アイデアですね

一番左がうまく映りませんが どうしたのでしょうか

ほかのチャンネルと同じ書き方になっていれば 問題ないはずですが・・・
 
 
 
次々と (コーネリア)
2006-10-18 20:54:56
新しい技が次々と出てきますね。

いつも感心しています。

 
 
 
テレビ型アルバム (ポエム)
2006-10-18 21:52:26
テレビが立体的な作りになっていて

本物みたいですね。

驚きました!



チャンネルがたくさんあるので、楽では

ないですね!

時間がかかっても、やり遂げようと

する気持ちが立派だと思います。
 
 
 
分からない! (ba-ba)
2006-10-18 23:22:01
教えていただいてもソースが分かりません。表示⇒ソースで表示しても上手く探せないのです。



どーしてこんな難しい事が出来るのか…あきこさんの脳味噌開いて見て見たい!
 
 
 
ボタンギフオンクリック (あきこさん)
2006-10-19 00:26:34
non_nonさん

アルバムのページの変わるのは、いいですね。

いつか挑戦してみます。

1チャンネルが、どうも動きません。



コーネリアさん

地方の大自然の中には、豊富な題材が、あふれていますね。

プランを計画し、なかなかどうも思いどうりにいきません。



ポエムさん

難しいですね。

幅と高さの上手くいかないこと。

色々な数字を入れたり出したり、タグの間隔も動いたり、首ききです。



ba_baさん

花のアルバムは、きれいですね、また

グランドゴルフは、楽しいですね。

なかなか題材不足で、その上さらに

タグの知識が、足りません、、です。











 
 
 
後一息 (青空)
2006-10-19 15:55:25
あきこさん

テレビが入りましたね

おいしそうです。
 
 
 
未完成 (あきこさん)
2006-10-19 20:33:12
青空さん

お花(再)もきれいに完成ですね。

私の方は、記事一覧で完成してもなかなか思うようにいきません。

未完成ブログ第一番となりました。

 
 
 
伺う度に (dolce)
2006-10-20 00:09:48
新しい技が登場していて、驚きの連続です



テレビの中に美味しそうなお料理が次々に現れて、とっても楽しいです



1チャンネルが故障中っていうのも、なかなか愛嬌があって・・・故意に故障中!って事にしたらいかがかしら・・・?
 
 
 
多チャンネル (ゆこりん)
2006-10-20 07:52:04
NHKだけは、地方局が無いのでしょう。

民放を見る機会の方が多いですから丁度良いTVですよ。

熊子さんの所は確か1チャンネルだったみたい?

 
 
 
Unknown (わんこ)
2006-10-20 18:42:53
美食の数々。



私のうちにもこんなチャンネルがほしいです。

題して飛び出せご馳走。

1チャンネルのご馳走はどんなだったのかなぁと想像するのも又楽しいです。
 
 
 
NHK電波障害 (あきこさん)
2006-10-20 20:25:40
dolceさん

長いまつげの彼岸花は、とても良かったですね。

この近くのNHK代々木の故障でよいことにします。

未完成ですが、なんとしてももう限界まで来てしまいました。



ゆこりんさん

花のアルバムのように同じ画像を1と5に入れるのでしょうか。

1・3チャンネルまでは、散歩でも行けますが。まさに、丁度いい具合にしましょう。



わんこさん

あやかって、

題して、いのしい、飛び出せ、春夏秋冬。

まとめたカレンダーもいいですね。





 
 
 
Unknown (オーゴンカープ)
2006-10-20 21:11:26
そのテレビアルバム!どうやって見るんでしょうか?那須は私も今年に行きました!

 伊豆に似てますね!のんびり別荘でいい気分でした!
 
 
 
チャンネルを、、 (あきこさん)
2006-10-21 00:02:20
オーゴンカーブさん

各チャンネルにマウスをのせ、ゆっくりとクリックをしてみていただけますか。

スイッチをオフで黒い画面になります。

 
 
 
再度助け舟 (あきこさん)
2006-10-21 01:18:02
熊子さん

  ありがとうございます。

再挑戦して、完成にむけ、がんばります。

いただきました。
 
 
 
完成♪ (きょろ)
2006-10-22 05:58:16
おはようございます。

18日UPのテレビ画面、完成しましたね。

お祝の言葉をと思い、コメント欄をクリックすると、コメントを只今受け付けていませんと表示されたので、こちらに書き込みいたします。

チャンネルボタンどれも見事に出来ていましたよ。

良かったですね。

祝☆おめでとう♪
 
 
 
やっとの思い (あきこさん)
2006-10-22 12:02:53
きょろさん

コメントをありがとうございます。

一歩前進しました。嬉しいものです。

熊子さんへのお助けのヘルプを何度もださせていただきました。





 
 
 
 (ひまわり)
2006-10-22 19:14:18
先ほどは有難うございました。



技連続ですご~いですね。

ソースの分からない私は 足元にも及びません



時々訪問させていただき楽しませてもらいます。どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
テレビ (あきこさん)
2006-10-22 20:20:08
ひまわりさん

素晴らしい方ばかりで、圧倒されています。

楽しいことも修行の内だと思いながら、やっております。

どうぞお願いいたします。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。