コメント
 
 
 
あきこさま (hana)
2011-08-04 19:22:33
ランのお世話を良くなさってお楽しみに
なられているのですね。
花はお世話をしますと応えてくれますね。
花芽を見ますとドクドクと嬉しさがこみ上げてきます。お孫ちゃんのプレゼントのご用意ですね。
お楽しみですね。どんどん大きくなられ今可愛らしい指で愉しい曲を弾いてくれますね。お暑い中
お元気でお過ごし下さいませ。
 
 
 
北海道 (あきこさん)
2011-08-04 23:20:15
北海道にも夏がきましたね。

ランの鉢はいくつもありますが、水苔とランの土を替えてもなかなか咲いてくれないのもあるのです。
楽しみなのは花芽が見えた時ですね。

孫のプレゼントも本人が幼な過ぎて、なかなか難しいものです。
楽しんでくれる姿を見るのも楽しみです。
(暑さ負けせず、元気に過ごしたいと思います)
 
 
 
Unknown (るいこ)
2011-08-05 08:25:27
昨日は私のブログにコメントありがとうございます。
あきこさんの趣味の多さにびっくりです。
麻雀まで。
私もいつかしたいなぁって思ってますよ。
私の本ブログにもいつか遊びに来てくださいね。
これからもどうぞよろしくです。
 
 
 
▼o・_・o▼コンニチワ♪ (すた)
2011-08-05 11:15:38
やっとパソコンが戻ってきました。
長~い2週間でした。
生のハーブティーは香りがいいでしょう~
お孫ちゃんへのプレゼント、悩んじゃいますね。
でも、それも楽しみですよ(ノ*゜▽゜)ノ
大きくなると、お金がいいなんていいだすからo( _ _ )o ショボーン
 
 
 
こんにちは (のんのん)
2011-08-05 18:20:52
沖縄地方は遅々とゆっくりした台風に大変でしょうね。
被害も大変でしょう・・
ランは育てるのが難しいと聞きましがあきこさまは長年頑張ってらしたのね。
お孫さんのプレゼント、考えるのも楽しいけれど選ぶのも大変ですよね。
これから暑くなりそうですのでくれぐれも暑さに負けませんように気をつけてください。
bpogFC2,開く事ができますが私のPCセキュリティが強いのか?見る事が出来ず残念です。
 
 
 
こんばんは (リコ)
2011-08-05 20:46:12
自家製のハーブ茶嬉しいひと時ですね。
シンビの植え替えをされたのですね。
来年は綺麗なお花を付けるのではないでしょうか。
楽しみですね。
私のシンビも50鉢になっております。
蕾の出る頃は楽しみですけど、花芽が少ないとがっかりだったり。。。です。
下の香りのある蘭は『デンドロシャイニングライト』ではないでしょうか。
私も育てております。

可愛いお孫さんの喜ばれるお顔を思いながら、プレゼント選び楽しみ、又悩まれますね。
 
 
 
ハーブ茶 (ポエム)
2011-08-05 21:00:17
ゆっくりと自家製のハーブ茶でくつろいだら
疲れも飛んでいきますね♪

お孫さん、もう3歳ですか!
お誕生日のプレゼント選びは大変ですね。
うちも結構、お金を出しだし気を使っています(笑)

息子さんの意見も尊重しないといけないで
しょうね。
音楽は専門分野だし、父親ですから。
 
 
 
麻雀 (あきこさん)
2011-08-06 12:27:56
るいこさん
健康麻雀は先生にお習いになられるといいですね。

麻雀教室で5年をかけて学びましたが、奥が深く覚えきれませんでした、今現在は中断しています。
勝ち負けは最初に配られたハイによっても左右されることがわかりました。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
こんにちは (あきこさん)
2011-08-06 12:34:10
すたさん
パソコンのない一日の生活は考えられなくなりますね。
ありがたいことです。

雑草のごとく生えたレモンバームもお茶にして活用しました、オシャレでしょう~
孫の誕生祝いは少し大きくなると後にも役立つものと考えがちですね。
大きくなると現金でしょうかね。ショボーン、、でしょうか。
 
 
 
こんにちは (あきこさん)
2011-08-06 12:42:47
のんのんさん
沖縄地方は台風の影響、被害が必ずありますね。

ランの花は美しいものですが、毎年咲かせるのがたあ~~いへんで~す。
孫のプレゼントは、小学入学頃まで楽しめるものがいいですね。

きょうは2階が特別暑さを感じます。
どうしたことでしょう、FC2が見られませんか~
 
 
 
こんにちは (あきこさん)
2011-08-06 12:50:00
リコさん
ハーブ茶は香りがとても素敵です。
シンビというのでしょうか~~
咲くか咲かないか、待つのって気が重いで~す。

デンドロシャイニングライトですか~~
最初はお正月に咲いていましたが、春に咲くようになりました。

孫のプレゼントは喜ばれるものを選びたいですが、、、なかなかで~す。

 
 
 
ハーブ茶 (あきこさん)
2011-08-06 13:02:28
ポエムさん
自家製のハーブ茶はレモンバームが沢山生えて利用しています。

8月で3才です、2才1ヶ月では入院、手術と大変でした。
将来に向けても耳を活躍させるピアノがいいような気がしました、音楽関係のことでも私の思いを通したいですが、、
なんか~気を使いますね~
今日は子守はないので、めったに無いのんびりの土曜日です。
明日はお仲間とゴルフの練習、暑くてもボールをかっとばせでしょうか~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。