コメント
 
 
 
宗教 (おせっちゃん)
2015-03-03 23:32:30
445さん、最期までお仕事なさっていたのですね。本当に突然のことでしたね。

ひな祭りは宗教的な意味合いはないと思いますが・・・
 
 
 
ひな祭り (みのこ)
2015-03-04 20:52:49
キリスト系列の幼稚園はひな祭りは無いのですか?
不思議ですね。
ひな祭りは宗教的行事ではないですよね・・・。

先輩さんがお亡くなりになってあきこさんのお仕事が増えましたか、
大変でしょうがお手伝いが出来ることは幸せですね。
 
 
 
ひなまつり (あきこさん)
2015-03-04 23:19:57
おせっちゃんさん
445さんは○○会の総会資料もお知らせも作成されました。
ふくよかなお体でも細かく精力的に動かれて、大助かりでした。

孫の幼稚園でも、ひなまつりを皆で楽しめばいいのにと思います。歌も折り紙でも色々とありますね。




 
 
 
ひなまつり (あきこさん)
2015-03-04 23:28:11
みのこさん
幼稚園内におひなさまを飾り、ひなまつりをにぎやかに行うことも楽しいと思います。

お元気な方が突然に亡くなられ、先輩さんには簡単なパソコンのお仕事ですが、私にはない頭を使い、苦労も要ります。
これから出来ることからお手伝いをさせていただきます。幸せと考えたいです。
 
 
 
可愛い~ (シャム)
2015-03-05 11:15:08
かじり梅は醤油漬けでしょうか
美味しそうですね

お雛様のチョコが可愛い事
小さな子供さんには 甘い物はあまり与えない方が良いですよね
箱だけ貰って・・・可愛いですね
 
 
 
チョコレートの箱 (あきこさん)
2015-03-05 23:47:52
シャムさん
かじり梅は日本酒漬けで、梅酒梅です。
甘くて酸っぱいです。

チョコレートも楽しみながら味わい、いただくのもいいですね。
11才にもなると6才と異なり、甘いものを欲しがらなくなりますね。
箱も素晴らしいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。