コメント
 
 
 
手間をかけただけの効果 (おせっちゃん)
2012-10-08 23:20:35
おいしいコ-ヒーが入ったのですね。時にはこんな余裕もほしいですね。
まめにミシン仕事をなさいますね。昔洋裁を習ったことなど遠くなってさっぱりのおせっちゃんです。
サトーハチロー、本当に暖かなすばらしい詩を書きましたね。でも実際の人間としてはなかなかの人だったようですね。佐藤愛子さんの「血族(血縁だったかもしれません)」を読むとイメージが変わりますよ。
作品と作者は別物でしょうか
 
 
 
レギュラーコーヒー (松ぼっくり)
2012-10-09 16:10:35
こんにちは~お邪魔します。「那須野の風に・・・」
のほうへのコメントありがとうございました。
この上もない好天に恵まれた仏ヶ浦から戻ってきました。

コーヒーはボクも好きで一時は自分でいろいろの豆を
ブレンドして挽いたりしていました。最近は
美味しいインスタントも多用しています。
心温まるサトウ 八チロウさんの詩の書かれたコーヒーカップで
呑まれたレギュラーコーヒーの味はまた格別だったことでしょうね。

あまり説明がないのですが、箱根へ行かれるのですね。
あそこは10月を過ぎるとかなり寒くなりますよね。
何を着てゆくか、お洒落な方は苦心なさいますね。
 
 
 
最初の寫眞 (445)
2012-10-09 20:00:20
曼珠沙華を上から撮ったのですか?
不思議な映像ですね。

手作りの枕と枕カバーに感心しています。
主婦業優等生ですね。

お孫さんがリカちゃん人形を沢山持っているのに驚きました。
きっとどれも可愛いのでしょう。
 
 
 
豆からのコーヒー (あきこさん)
2012-10-09 23:18:26
おせっちゃんさん
手をかけて入れたコーヒーはおいしいですね。
すぐ手に入る衣服が豊富な時代、洋裁は必要ないですね。

(たった2年の洋裁教室では最後までやり遂げ、ミシンがない生活は考えられなくなっていて、
3畳いっぱいの材料に悩まされています)

優しいハチローさんのイメージは、、、

(サトーハチローさんと愛子さんは確か?お母さんが異なっていたような思いがありますが、どうでしょうか。愛子さんの作品はどんなでしょうか、読んでみたいです)
 
 
 
コーヒー (あきこさん)
2012-10-09 23:24:34
松ぼっくりさん
こんばんは~

お天気の仏ヶ浦からお帰りでしたか。

コヒーは豆からは毎日となると面倒ですね。
ブルーマウンテンの味がしました。

箱根の雨には過去の最悪の思いがよぎります、10月とて温かくして行きたいです。
 
 
 
曼珠沙華 (あきこさん)
2012-10-09 23:32:49
445さん
お彼岸の頃咲く花が10月に咲くほど気候が変わったのですね。
よく見ると美しい花です。

そばがらの枕が最高な気がします、中味を干したりと夏が終わる頃が、枕の手入れに忙しいです。
腰の痛みにつけ込んで、散らかし放題の主婦です。

次女からものいり?の付いたウン千円の化粧品など、リカちゃん人形に比べて安いものです。

 
 
 
おはようございます♬ ()
2012-10-10 10:52:59
あきこさま
豆をひいてコーヒーを飲んで美味しい
お菓子も食べたのね。

香りが此処まで届きました。

リカちゃん人形は孫にも買ったけど
高いよね~

枕カバーの良いのが出来ましたね。

箱根に行かれるのね、風邪をひかないように
温かくして行ってね・・・・
 
 
 
こんにちは (あきこさん)
2012-10-10 13:21:59
啓さん
たまにはコーヒーも手間をかけて豆から入れるとおいしさを感じますね。
文明堂のお菓子もおいしいです。

リカちゃん人形は二人の娘たちの分は差し上げたりし、孫のは成長しても屋根裏などに保管して置くように次女に言ってあります。

枕カバーは残りの布でいつも通りに作りました。

腰が痛く、箱根では思う存分遊べないような気がするのです。
 
 
 
遅くなりました (とん子)
2012-10-10 20:49:14
あきこさんこんばんは
 千葉の弟宅に連休の間行って居ましたので

遅くなりごめんなさい

コーヒを入れて素敵なカップでいただいたんですね!!
 お母様を思い出しながら・・

母親って何歳になってもいい思い出ばかりですね!!

 枕の入れ替え・・お孫ちゃんのお守・・
お疲れっ様でした。

旅行へ行かれるんですか??良いな~~~昨年腰の手術して以来まだ不安があり行けないんですが??

 来月は主の7回忌それが終わればそろそろ私も旅行へと考えています

いい所があったら教えてくださいね!!

安くて・・美味しくて・・近くて・・綺麗なお宿??
ないかな~~~!!
 
 
 
コーヒっカップ (みのこ)
2012-10-10 21:17:15
サトウハチローさんのコーヒーカップ
わざわざ買い求めた物なのですか、
我が家にはこんな雰囲気の食器はありません。

時には落ち着いた感じで良いでしょうね。

手仕事が器用な方は枕カバーも手軽に作るのですね
素敵ですね、
私は最近は既製品ばかり使用しています。
 
 
 
年と共に (tokkocyann)
2012-10-11 09:16:07
 化粧品も、年と共に
くても良いものを~と思いますね
効くなら、何でも買いたい気分~爆

 お出かけ、こんなほうが楽で良いですね
キチンとスーツやワンピースを着る機会が減っています
 
 
 
おはようございます (たなちゃん)
2012-10-11 09:43:42
コーヒーもこうしていただけば美味しいでしょうね
いい匂いがしてくるようです
なるほどサトウハチロウさんの詩は暖かみがありますね
 
 
 
こんばんは (あきこさん)
2012-10-11 22:41:32
とん子さん
千葉はどの辺でしょうか~
ここの先祖も館山近くです、亡き実母の実家は鴨川市、、叔母は東金市内ですが。

子育てを終え、年を重ねると母を思い出しますね。
紅茶の好きな母は、コーヒーは飲みませんでしたが。

そばがら枕は新しいとサクサクと音がします。

腰を痛めた後は温水プールで歩く練習をされると筋肉がつき楽になりますね。

箱根はここから(新宿発)とても近く便利なのです。

 
 
 
コーヒーカップ (あきこさん)
2012-10-11 22:54:49
みのこさん
サトウハチローさんのカップは大昔?信用金庫に勤めていた妹からもらい、後に少し返した残りなのです。
30年以上前の物、捨てられない物の一つです。

夏を過ぎるとお米屋さんをのぞいてはそばがらをみつけていました。
既製品は色々と考えられていて万人向きですね。

お手製は大きさと高さを変えられますので、家族の注文通りにでき好まれますが、カバーがマチマチです。
 
 
 
こんばんは (あきこさん)
2012-10-11 23:02:26
tokkocyannさん
年と共に~
毎日お化粧する訳でなし、どれが良いかわからないので、インターネットでみつけては合ったものを注文しています。

お出かけ着は肩の凝らないような服装がいいですね。
家族と共になので、なるべくあるもので出かけたいです。
 
 
 
こんばんは (あきこさん)
2012-10-11 23:08:30
たなちゃんさん
手間をかけて豆を挽き入れたコヒーは、まろやかな、高価なブルーマウンテンのあの味がしました。
現役中はこれしか飲みませんでしたが、、

サトウハチローさんコーヒー茶碗で雰囲気を作って飲み、楽しみましたぁ~
 
 
 
コーヒー (テトラ)
2012-10-13 19:55:46
インターネットの不具合でコメントが遅れて済みません。今日直りました。

手間暇を掛けて入れたコーヒーをサトウハチローさんのカップで
飲まれたそうで最高の心の贅沢を味わいましたね。

若い頃サトウハチローさんの母の詩集を読み涙したのを想い出しました。

私は歳をとってからは化粧品を今迄の高いものから
安いものに変えました。

何を使っても加齢には追い付かないことを悟りましたので…(笑)

昔からリカちゃん人形は高価ですね。娘も子供の頃
随分リカちゃん人形を買い込みました。

お洒落なあきこさん、旅行に着て行く洋服選びもお楽しみですね。
 
 
 
コーヒー (あきこさん)
2012-10-16 14:19:56
テトラさん
インターネットが解決してよかったですね。

サトウハチローさんのお母さんへの思いの詰まった詩集をお若いころに読まれ、その頃もさぞ素晴らしい感動だったのでしょうね。

化粧品は使う方の適当に~というのが一番ですね。

昔のリカちゃんと同じ、これから長いこと保管して置くように娘にアドバイスしました。

旅行着は「写真写りの良い赤色を着ていくように」、長女からの助言を受けました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。