コメント
Unknown
(
ばらくらヒナ
)
2013-02-27 23:03:56
あきこさん様 懐かしい地名とかコーラスのお話
とても懐かしい思いで拝見。
私 昔の友人4,5人で井の頭公園で会いましょうと約束しています。浜田山から通学していましたのよ。
吉祥寺は懐かしい街、クラス会などはいつも吉祥寺のプラザホテル??だったかしら~。です。
色々とお忙しそうですね
(
テトラ
)
2013-02-27 23:59:12
いつもながら色々とご活躍なさってお忙しそうですね。
お友達との交流も盛んで愉しそうですね。
美味しいお料理をいつも食されて羨ましいですわ。
楽しいお出かけ
(
おせっちゃん
)
2013-02-28 00:25:31
お仲間がいらしていいですね。
お料理苦手の私は、そんな大量なちらしずし
見当も立ちません。
春の味
(
ポエム
)
2013-02-28 11:48:47
美しいお料理がたくさん並んでいるので
もうすぐお昼の~この時間、
とてもお腹がすいてきました!
お料理の当番も、無事に終わられて安心ですね。
この時期にお雑煮を見ると食べたい気持ちが
抑えられません!!
彩も良くて本当においしそうです。
健康であることは一番幸せな事ですね。
ありすぎる食欲との戦いが続いていますが…。
Unknown
(
comichiko
)
2013-02-28 15:45:33
素敵な1日を過ごされたご様子。
文化祭のコーラスは、歌っている方々も
会場の方々も楽しまれた事でしょう。
「花の街」や「花は咲く」など、春らしい選曲ですね。
美味しいお料理を前に
おしゃべりの花も満開だったかしら?
美味しそう~
(
シャム
)
2013-02-28 22:23:35
美味しそうな料理が沢山~~~
ちらしをそんなに作られたんですか
凄いですね~
お疲れ様でした
みんなで作ったり食べたり楽しい日々でしたね~
華やぐ春
(
みのこ
)
2013-03-02 15:44:07
コーラスにお料理にお喋りに
素敵な花が咲いて
まさに華やぐ春を感じますね。
行動派のあきこさん
春本番が来ないうちから活発に活動ですね、
今日他のブログ友さんの処で知りました
本日は「草木萌動」の日だそうです。
あきこさんの日の様ですね。
フル活躍
(
445
)
2013-03-03 08:37:13
コーラス、お料理会、クラス会の打ち合わせ、サロンのお食事作り。
加えてお孫さんたちのお相手もされていらっしゃることでしょう。
それだけでも大活躍なのに、そのようすをブログの記事になさる根気に、あきこさんの情熱を感じます。
コーラスの寫眞に私の後ろ姿を見つけました。
撮影者はお嬢様だったのですね。どなたかと思っていましたが、ご挨拶もせず失礼しました。
会場全部を撮ってくださって、素晴らしいです。
出来上がったお料理会の作品。とても美味しそう。
メニューも良かったし、美味しかったですね。
記録し、UPしてくださって、とても嬉しいです。
吉祥寺 浜田山
(
あきこさん
)
2013-03-04 22:50:33
ばらくらヒナさん
井の頭公園には、自然文化園と動物園もあったりして、いいですね。
浜田山の「トビウオプール」には、水泳の練習に幼い子供3人が長いこと通いました。
吉祥寺駅前の「東急イン」ではないでしょうか~
クラス会は同じく、ここが良さそうですね~
毎日多忙
(
あきこさん
)
2013-03-04 22:55:42
テトラさん
ご近所さんとの交流も、孫の世話とかもここのところ続きました。
お仲間さんとの料理会は楽しく、一日があっという間に過ぎ去ります。
よそ様のお料理とその仕方がわかるようになりますね。
楽しいお出かけのお供
(
あきこさん
)
2013-03-04 23:00:15
おせっちゃんさん
お仲間との料理会は、ちらしの具材をとっても切り方、味付けの仕方が異なり、戸惑います。
6人前はどの位か~から、当てはめるようにしていますが、そうでない方もいらっしゃいますので、従うようにしています。
春の味
(
あきこさん
)
2013-03-04 23:04:16
ポエムさん
春のお料理には黄色と緑色をあしらうことが多いですね。
東京のお雑煮にはまだまだ色々とありますね。
小松菜でなくほうれん草とか、、、
お腹いっぱいいただいて、少し体を動かされるのもいいですね。
早春賦
(
あきこさん
)
2013-03-04 23:10:23
comichikoさん
○○文化祭での「コーラス出演を応援して~」とお仲間さんへお願いしましたぁ~
会場でも「花は咲く」を皆さんと合唱しました。
お腹がそろそろいっぱいになると、おしゃべりのほうの花も満開でしたぁ~
ちらし寿司続き3回め
(
あきこさん
)
2013-03-04 23:14:03
シャムさん
月一のお料理会が楽しい内に、
担当もお終いになり、ホットしました。
なんたって多い量ですから~ね~
華やぐ春
(
あきこさん
)
2013-03-04 23:19:07
みのこさん
「華やぐ春」とは、とてもいいですね。
毎日毎日、用事があり、孫の世話まで、重なり過ぎました~
ブログ友さんより学ばせていただくことが多いですね。(パソコン教室の先輩さんでしょうか)
合間に歯科医院と整形医院と巡っています。
お礼
(
あきこさん
)
2013-03-04 23:30:41
445さん
○○文化祭の出演を応援していただき、会場内でのご一緒の合唱をもありがとうございました。
次女から「お席の方からもいい歌声が聞こえてきた~」と言っておりました。
写真に?~
ありがとうございます~
お料理会から直接に次女の家にも届け、おいしいと言われて、嬉しくなりました。
(お料理会へ参加されない方にもみていただけるので、アップいたしました)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
とても懐かしい思いで拝見。
私 昔の友人4,5人で井の頭公園で会いましょうと約束しています。浜田山から通学していましたのよ。
吉祥寺は懐かしい街、クラス会などはいつも吉祥寺のプラザホテル??だったかしら~。です。
お友達との交流も盛んで愉しそうですね。
美味しいお料理をいつも食されて羨ましいですわ。
お料理苦手の私は、そんな大量なちらしずし
見当も立ちません。
もうすぐお昼の~この時間、
とてもお腹がすいてきました!
お料理の当番も、無事に終わられて安心ですね。
この時期にお雑煮を見ると食べたい気持ちが
抑えられません!!
彩も良くて本当においしそうです。
健康であることは一番幸せな事ですね。
ありすぎる食欲との戦いが続いていますが…。
文化祭のコーラスは、歌っている方々も
会場の方々も楽しまれた事でしょう。
「花の街」や「花は咲く」など、春らしい選曲ですね。
美味しいお料理を前に
おしゃべりの花も満開だったかしら?
ちらしをそんなに作られたんですか
凄いですね~
お疲れ様でした
みんなで作ったり食べたり楽しい日々でしたね~
素敵な花が咲いて
まさに華やぐ春を感じますね。
行動派のあきこさん
春本番が来ないうちから活発に活動ですね、
今日他のブログ友さんの処で知りました
本日は「草木萌動」の日だそうです。
あきこさんの日の様ですね。
加えてお孫さんたちのお相手もされていらっしゃることでしょう。
それだけでも大活躍なのに、そのようすをブログの記事になさる根気に、あきこさんの情熱を感じます。
コーラスの寫眞に私の後ろ姿を見つけました。
撮影者はお嬢様だったのですね。どなたかと思っていましたが、ご挨拶もせず失礼しました。
会場全部を撮ってくださって、素晴らしいです。
出来上がったお料理会の作品。とても美味しそう。
メニューも良かったし、美味しかったですね。
記録し、UPしてくださって、とても嬉しいです。
井の頭公園には、自然文化園と動物園もあったりして、いいですね。
浜田山の「トビウオプール」には、水泳の練習に幼い子供3人が長いこと通いました。
吉祥寺駅前の「東急イン」ではないでしょうか~
クラス会は同じく、ここが良さそうですね~
ご近所さんとの交流も、孫の世話とかもここのところ続きました。
お仲間さんとの料理会は楽しく、一日があっという間に過ぎ去ります。
よそ様のお料理とその仕方がわかるようになりますね。
お仲間との料理会は、ちらしの具材をとっても切り方、味付けの仕方が異なり、戸惑います。
6人前はどの位か~から、当てはめるようにしていますが、そうでない方もいらっしゃいますので、従うようにしています。
春のお料理には黄色と緑色をあしらうことが多いですね。
東京のお雑煮にはまだまだ色々とありますね。
小松菜でなくほうれん草とか、、、
お腹いっぱいいただいて、少し体を動かされるのもいいですね。
○○文化祭での「コーラス出演を応援して~」とお仲間さんへお願いしましたぁ~
会場でも「花は咲く」を皆さんと合唱しました。
お腹がそろそろいっぱいになると、おしゃべりのほうの花も満開でしたぁ~
月一のお料理会が楽しい内に、
担当もお終いになり、ホットしました。
なんたって多い量ですから~ね~
「華やぐ春」とは、とてもいいですね。
毎日毎日、用事があり、孫の世話まで、重なり過ぎました~
ブログ友さんより学ばせていただくことが多いですね。(パソコン教室の先輩さんでしょうか)
合間に歯科医院と整形医院と巡っています。
○○文化祭の出演を応援していただき、会場内でのご一緒の合唱をもありがとうございました。
次女から「お席の方からもいい歌声が聞こえてきた~」と言っておりました。
写真に?~
ありがとうございます~
お料理会から直接に次女の家にも届け、おいしいと言われて、嬉しくなりました。
(お料理会へ参加されない方にもみていただけるので、アップいたしました)