花風景

花と向き合っていると無心になれる自分がいます

いつもの花散歩

2024-07-03 13:50:00 | 
昨日までの雨も上がりきょうは朝から良いお天気です

ヤブカンゾウに似てますがこの花はヘメロカリスというそうです
道路沿いのプランターに1輪だけ咲いていました





以前とは違う所で違う色のグラジオラスの花に出会いました



ジニアの花も











小さな野草ですがベニバナセンブリかな?



いま沢山咲いていますが
ルイラソウ?ルエリア?ムラサキルエリア?







ヘゴニアの花もかわいいですね





リアトリス





我が家のランタナですが今年は花がとても小さかったです



今朝も5輪ほど咲いたベランダのツユクサですが毎朝とても楽しみです♪





🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱



先日の朝散歩の続きです

2024-07-01 10:00:09 | 
私はブログをしていてもあまり情報は発信できません

花を撮るのが今の私の何よりの楽しみなので皆様拙い写真ばかりですがよろしくお付き合い下さいね🙏

この花はノアサガオと思いますが何故か地面に咲いていて野草が絡まっているのが綺麗だなと撮ってみました



普通はこんな風につるが伸びて上の方に咲きだしていました



ギボウシの花がまた先日より増えていました



ご近所の花壇で咲いていたヤマユリ





これはいつものお花大好きさんに頂いて自宅の一輪挿しで咲いたヤマユリの花です
というのももうすぐ咲きそうな蕾を誰かに切って持っていかれたそうでショックを受けられていました
それで残りの蕾も取られたらと切って室内で活けておられたのを私にも分けて下さったのです
それでこんなにきれいに咲きました♪





サフランモドキ



マンデビラの赤い花



この花はリシマキアファイヤークラッカーというそうです
ムズカシイ名前ですね







コンロンカの花も咲き始めです



大きな木にかわいい小さな花を見つけました
アカメガシワというのかな?




🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱