赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

魅力再発見!五万石岡崎の寺社めぐりと家康公四百年祭岡崎城まつり③

2015年11月03日 00時00分08秒 | 名鉄ウォーキング

平成27年10月31日(土)に参加した、

 

名鉄主催 2015年秋 東海の自然歩け歩け大会

魅力再発見!五万石岡崎の寺社めぐりと家康公四百年祭岡崎城まつり②」の続きです。

 

短い参道には、安倍晴明の説明があります。

 

このお社の由来など。

 

晴明社

 

入り口の横にある、晴明の井

 

こじんまりとした場所です。

由来書には、晴明が諸国遊歴の折とありますが、決して安泰な晩年ではなかった晴明でした。

晩年は、政争に巻き込まれ、諸国を逃避する時もあったんですよね。

その中でのご活躍、やはり歴史に名を残す人物であります。

 

本当にこじんまりとしたお社です。

ここに陰陽師としての人格などが出ているのかもしれません。

 

コースへ戻り、アーケードの通りを歩いて行きます。

 

あ!

また岡崎信用金庫の皆さんが、ティッシュを配っています。

銀行のおトイレも貸していただけるそうです。

今日は日曜日、お休みなはずなのに、本当にご苦労様です。

 

コースは、能見通りへ。

 

あ!

また猫。

本日は猫遭遇率高いわ。

 

この坂を上ると、能見不動尊 貞寿寺です。

お参りしていきます。

 

坂を上ってすぐ目に付いたのがこの光景。

この仏像全部、お不動様ですよね?

 

一番奥の本堂の方へやってきました。

 

成田山 貞寿寺

 

本堂内の様子です。

落ち着いた雰囲気。

 

ご本尊様の能見不動尊と童子たち。

 

向かって右側にもお不動様。

 

左側には、観音様が祀られていました。

 

信心深くお参りされる方々。

赤ずきんも丁重にお参りさせていただきました。

 

ちょっと境内を散策していきます。

この建物は、総受付とありましたので、覗いて見ます。

 

4人がかりのご記帳対応。

頑張って下さい。

 

こちらの建物は多分、弘法堂になると思います。

見てみます。

 

(-ω-;)ウーン

赤ずきん、願い事は特にありませんが、気になるので中の方へ上がらせていただきます。

 

何やらいっぱい祀られていました。

 

お大師様。

 

自分の年齢が書かれた仏像にお参りすると、願いが叶うそうです。

 

63歳以上の方は、この大きな仏像。

 

おもかる石。

これは仏像のような気がしますが。。。

持ってみた所、少々重く感じました。

 

このお皿は、真ん中にもぐさをのせて、頭にのせると何やら良いと言う話。

この日は、住職さんが居られませんでしたので、できませんでした。

残念w

 

お隣の庚申堂です。

 

見ざる、言わざる。

 

聞かざる。

 

この石碑は、波切り不動さんですね。

お大師さんが唐に渡った時のお話です。

 

次の目的地へ。

コースはまだまだ続きますが、長くなりそうなので続きはまたです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする