不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

史跡散策路 ❸姫街道とハイキング

2021年01月21日 18時00分00秒 | 名古屋市 史跡散策路

令和3年1月3日(日)

名古屋市主催 史蹟散策路コース 天白区

姫街道とハイキングの続きです。

 

道から少し入ってくると、鳥居が現れました。

針名神社」です。

秋葉山麓にあるこの神社は、延喜式内社で尾治(張)氏の末えい尾治の針名根連の命を祀る。

針名根の命は、当時の尾張の国を支配した。

併神として、大巳貴命、少彦名命を祀っている。

なお、応神天皇の八幡社を明治42年に合祀している。

創建は、延喜年間(900年頃)作成の『延喜神名帳』に従三位針名天神と記載されているところから、それ以前と思われる。

その後、慶長年間(1612年頃)に、約800m北の元郷からと共に移された。

また、ちょうちんともしの行事が、昭和57年、50年ぶりに復活した。

因みに、犬山市の針綱神社は、針名根の命とその父君の尾綱根の命を祀っている。

 

鳥居から参道を進んで行きます。

 

人が近付くと、自動で水が出るところです。

コロナ感染防止でしょうか。

 

拝殿の方へ進んで行きます。

 

割と大きな杉の木がありました。

市内最大級の杉の樹だそうです。

樹齢はどれくらいかな?

 

拝殿に行列が出来ていました。

みなさん初詣ですね。

赤ずきんはここからお詣りします。

密に気を付けてね。

 

摂社の神明社、知立社、山神社、御鍬社、洲原社、金刀比羅社です。

 

そしてこちらは、天神社と天王社

 

立派な牛さんが居ました。

 

針名稲荷社

朱色の鳥居を潜って行きます。

 

お稲荷さん。

お詣りします。

 

お稲荷さんのお隣は、竹藪になっていました。

立入禁止のようでした。

 

人が沢山いて、とっても賑やかです。

でも、昨年末に近くの病院で100人以上のコロナクラスター感染がありました。

怖いので、通過していきますw

 

おみくじも通過していきますw

 

元来た道を戻って、道へ出ます。

 

コースへ戻りました。

緩やかな坂道を上って行きます。

 

長くなりましたので、続きはまたにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする