Without A Trace Season3
FBI 失踪者を追え 3
公式サイトがオープンしましたよと
まめさんが教えてくださいました。
(まめさん、ありがとうございます)
4月4日(水)午後11:00~
NHKBS2 毎週水曜、午後11:00~11:50
全23話
詳細はこちらを
そして私はやっとシーズン1を観ました
これは面白い♪はまりそうな予感です。
S1-1 「自由の代償」 Pilot
失踪者・マギー・カートライト
出版社勤務。28歳。独身。
会社から帰宅したあと、次の日に会社に出勤してこなくて、
行方がわからなくなった。
FBI失踪者捜索班が通報を受け捜査を始める。
彼女の職場関係、家庭事情、恋愛関係など。
事件に巻き込まれたのか、それとも自殺か・・・・
※失踪から48時間以内に見つからないと、生存率が
低くなる。
見た事あるなぁと思ったら、なーんとコールドケース
ジェフリーズ刑事ではありませんか!こちらでも刑事で
出演。
※IMDbを見るとこの1話だけの出演ですね。
あと、またまたこの人?って思った人は失踪者の恋人
でいいのかな?トム・・・・彼はそうそう、CSI:5の
6話青の衝撃の殺人犯ケヴィンでした!!!!
CSIでは気持ち悪い、不気味な殺人者役でしたが
ここではまともな男性ですね(苦笑)
このトム&ケヴィン役のテイラー・ニコルズをIMDbで
調べたら、ミディアムやジェリコ、24、グレイズ・アナトミー
にも出演していることがわかりました。
で、一番私が、ナゼ?と思ったのが
ダニー捜査官は、どうして関西弁????
彼はなまっているの?(英語が)
吹き替え、いろんなの観てきたけど、関西弁を
聞いたのは初めてです。(たぶん)
英語の吹き替えにどうして関西弁なのか、もう
すっごく変な感じです。
英語にもなまりがあるそうですが、吹き替えでそこまで
しなくてもと思いました。
こればっかり気になっちゃった
今度は字幕でみるようにします
気に入っていただけたようでとても嬉しいです(^^)
CSIシリーズのゲストとはかなりかぶることが多く、
ゲスト出演者を確認するのも楽しみのひとつとなっています。
そして、必ず気になるダニーの関西弁!
実はシーズン2ではなくなっちゃうんですが
最初は驚きますよね!!私も衝撃でした(^^;
これが聞いているうちにダニーのキャラにあってて、
かわいくてハマるんですよ~(笑)
私は大好きになっていたので、2でなくなったとき
あまりのイメージの違いに、なかなかなれませんでした(^^;
ダニーがマイアミ出身であることと、
小山さんが京都出身ということで、京都弁が採用されたそうです(^^)
ちなみにオリジナル音声の英語ではなまりはありません
完全なる日本独自の吹き替えです。
そっかー、私も馴れてくるかな(笑)
じゃ、今もしつこく観ているんですが(爆)今度は字幕で・・・。
もう一度吹き替えにしよっと
2話目の父親役の人もみたことあるんで、調べてみようと思ってます。
知っている、観たことある俳優さんが出て、あれ?この人何にでてたっけ?と調べるのも楽しみの一つですよね。
でIMDbとかで検索すると、へーこれにも、あれにもってまた知ることができる。
海外ドラマはいろんな楽しみがあって、面白いですよね♪
ボスが渋い♪・・d(゜-^*) ナイス♪なオヤジです。
Garotoさんが言っていた「オヤジキッド」!探すわぁなんて豪語したけど、わかんない・・
1話目からこそっと出てるって・・うーん・・・もう一回みてみよっと
第1話にジェフリーズが出てたの、もう忘れてる(汗)
そしてオヤジキッドはこの男です。
http://www.niinet.com/garoto/without1-1.htm
ほんの一瞬しか出てこないんですけど、わかったかな?
いましたいました、この人(爆)
ボスとえっと名前?かっこいいエリックさん(役名が思い出せない)
が彼女のオフィスへいってパソコンを調べて、そのあと
廊下でボスに話し掛けた人ですよね?
そっかー!やっぱり私は鈍かった・・・
ジェフリーズ、最初に出てきてます。
おーコールドケース!って1人で騒いでました(苦笑)