BONES FOX Drama
season1(22話) season2 (1~)
知識と熱意を武器に戦う女性法人類学者、彼女は「BONES(骨)」と呼ばれた。 season1-4 The Man in the Bear 「クマの中に残された証拠」
ブースとテンペランスは、ワシントン州のある小さな町に出張することになった。
森で発見されたクマの死体の胃から人間の腕が発見され、テンペランスに身元確認の命が下ったのだ。鑑定から腕の主は殺され切断された上でクマに食べられたことが判明。さらに切断面からは人間の歯型が発見され、犯人が食人者である可能性が高まった。テンペランスは犯人は人肉を食べ、プリオン病を発症しているかもしれないと推理するが・・・・
(なんとこの人肉食べる犯人Dr.Andrew Rigby役はアレックスなのでした。
ショッキングな役です)
キャスト・・・
テンペランス・ブレナン博士・・・エミリー・デシャネル
シーリー・ブース捜査官・・・・・・デビット・ボレアナズ
アンジェラ・モンテネグロ・・・・・・ミカエラ・コンリン
ザック・アディー ・・・・・・・・・・・・エリック・ミレガン
ジャック・ホッジンズ博士・・・・・・TJサイン
ダニエル・グッドマン・・・・・・・・・・ジョナサン・アダムス
※Dr.Andrew Rigby・・・・・・・・・・・・・・・アレックス・カーター (Guest Star)
caps=Talk CSI
caps=Talk CSI
うわーっ、それはショッキングな役ですね~。
なんだか想像ができません。
でも、白衣姿がステキですね。
チャロさんもおっしゃっていましたが、首を傾げるのはカーターさんの癖なんでしょうか。
なんとなくかわいいです。(笑)
CSI:5のCSIチーム解散の、夜ヴァルタンが外でサラとグレッグを待っているシーンで、サラが車から降りてきて話すとき、それやってます
他のエピでも何回かみました。
はーーー明日はヴァルタンのお誕生日
自分じゃないのにうきうきします
まだテンペランスに殴られたりしてないだけ、それでもマシかもしれません。
首をかしげて上目遣いって、セクシーに見えますよねー。
もうたまらんです
まだBONESは観ていないのだけど、このエピを聞いて、
だった。
さすがに食べている姿はないということなので、ちょっとほっとしました(苦笑)
あと一時間したら、ダーリンのバースディでーす(ダーリンってアレックスのことよ)
本当に食べてたら恐ろしいことでした。
かつて書いたツッコミ記事ですが、TBさせていただきます、
早く私もBONESのこのエピがみたいです
Nip/Tuckといい、これといい、けっこう面白い?役やってるんですよね
GarotoさんのブログにはNip/Tuckのシーズン1-7つっこみ(爆)してないですよね?アレックスがスワップパーティーで楽しみたいがために、自分の大きな胸を手術してほしいって医院を訪れるけど、C型肝炎にかかってるってエピです。「クリフ・マンティーニャ」Cliff Mantegna.
もしこのエピご覧になっていたら、詳細を教えてください。ちらっとプロモだけみたことがあります。