れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

アキチョウジ(秋丁字)

2020-11-07 08:30:43 | 野の花日記

アキチョウジ(秋丁字)
<シソ科ヤマハツカ属>
別名、桐壷とも言う。
薄紫の細長い唇形の花が丁子形の花を咲かせて愛らしい。

山地の木陰に生える60~90センチの多年草。
葉は対生し柄があり狭卵形。
まばらに毛があって先端は鋭く尖る。

茎の先や葉のわきから花穂を出し、細毛のある花柄の先に青紫色の唇形花を
つける。花冠は長さ1,7~2センチ。

萼の上唇は3裂し、裂片の先は鋭い。
下唇は3裂する。
和名は秋丁子(あきちょうじ)で、秋に丁子形の花
(ヨガなどでは、足を延ばして座る形だと私は思っているが他に意味があるかもしれません)
の花を咲かすことに由来している。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカセンダングサ(亜米... | トップ | チカラシバ(力芝)とおまけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事