れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

チカラシバ(力芝)とおまけ

2020-11-08 05:56:36 | 野の花日記

チカラシバ(力芝)
<イネ科チカラシバ属>
力を入れても簡単には引き抜けない。
花穂だけを茎から抜いてみると、栗に見えたり束子(たわし)に見えたりする。
昔はきっとそんな遊びをしていただろうと思うのだ。


道端などに普通に生える多年草。
簡単には引き抜けないことから、チカラシバ(力芝)の名がある。


高さ50~80センチで群生したりする。
小さな2つの花が集まったものが小穂で、
小穂が集まったものが花序になる。
花序は10~20センチ。小穂に暗い紫色の毛がある。

葉は線形で、長さ30~70センチで、表面を触るとざらざらしている。


チカラシバは根が深く張っているので、なかなか引っ張っても抜けないのです。

おまけの今朝、蛹になったばかりのアカボシゴマダラ


↑一番、元気そうなのだけ戴いてきて育てた。

2,3日前から、榎の葉を食べなくなったので、蛹の用意だと思っていました。
飼育箱の天井にお尻から糸を出してぶら下がっています。
この羽を広げたような形の蛹が大好きで、久しぶりに見ることができました。

アカボシゴマダラの蛹

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アキチョウジ(秋丁字) | トップ | ヤブタバコ(藪煙草)とおま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事