▲チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔)
<ナス科チョウセンアサガオ属>
空き地に生えていたものなのだが、普通は真っ白の花が多いが、
まん中の紫色が綺麗だと思って画像にしておいた。
インド原産で江戸時代に薬用として栽培された。
茎は直立し、枝分かれする。
葉は互生するがしばしば対生状になり、長い柄を持ち卵形から広卵形で
先は尖り、深い切れ込みがある。
葉のわきに短い花柄を持つた大きな白い花を咲かす。
学は長い筒型で先は5裂し、花冠はロート状で5本の雄しべと1本の雌しべを持つ。
葉も種子も、有毒成分が有るので要注意。
▲エンゼルトランペット(木立朝鮮朝顔)
<ナス科キダチチョウセンアサガオ属>
園芸品でダチュラの名も使われる。
下向きに垂れ下がった10~15センチほどの白色・ピンク・赤・黄色
の花をつける。
こちらも植物全体に毒性があるので口にしないように気を付けて下さい。
▲マメアサガオ(豆朝顔)
<ヒルガオ科サツマイモ属>
北アメリカ原産の1年草。
道端にややふつうに見られる小さな白い朝顔。
他物によく巻き付き、葉は先のとがつた長卵形で長い葉柄があり、
互生する。
休憩
お散歩モーニング「私にも頂戴♪」
※昆虫コーナーは、ニホンミツバチと、セセリチョウ🐝
ニホンミツバチ会議中?
セセリチョウ
※今日のナミアゲハ
しっかり蛹中5日目
やっぱり、やわらかい葉が好き♪
青虫まだ3センチほど。
俳句は秋の季語残暑
秋暑(しゅうしょ)・秋暑し・秋の暑さ(残暑見舞い)
などと使う。
一言で足る今日のこと秋暑し 長橋 寿美枝
と思ったらもう11時😅
チョウセンアサガオは黄色いラッパのようなのをよく見ます。
白くて中が紫のもあるんですね。😌
いろいろ教えていただいて興味は持つと、散策が忙しくなりますね!😉
下の方で🍄、バッタ、植え込みで他の虫たちとお花たち、空で鳥を探してキョロキョロしないと。
短い時間でも充実しそう!☝️(*^^*)
まりちゃんはれんげさんご夫妻の愛情たっぷり、
というのが写真から伝わってきます😍
朝の散歩で朝ごはん☕️😃🌄
若いころはわたしも…。懐かしいです!
今は朝がないから😓
また朝の自然観察会あったら、早起きします!(^_^)
やぐちゆみこ🍄
今、ゆみこさんのブログにお返事書いて戻ってきたばかりです。
いつも、ありがとう。
今度の土、日に石神井公園で中の島見学会があるので50分くらいなので、予約したばかりです。
月一の観察会には、予定があって石神井公園にはいかれませんが、月曜日のヨガが終わったら、余力があれば出かけてみます♪今はツルボと小さなゴキヅルと、ハシカグサの花が愛らしいです。
いつも、愉しいイラストありがとう。
展覧会、楽しみにしています ^^) _旦~~
実を言いますとね、私の部屋では言えなかったんだけど、今日は4回目のワクチンでした💦
副反応が気にはなりますが、もう慣れたかな?
大人しくしていなきゃいけないので、虫撮りはほんのちょっとだけ...💦
花のなかでは、今回の日記内に登場した朝顔のようなラッパ型の花が好きなんですよ(*^^)v
まりちゃんの愛らしい顔がいいねぇ~~~(*^^)v
つい抱きしめてしまいそぉ~~~( ´∀` )
セセリチョウはイチモンジセセリかな?
で、ニホンミツバチには私、なかなか出会えないんですよ。ええ、ここ10年で一度も撮影したことがないのでは?ですから(凄いな~)なんて覗き込んでしまいました!(◎_◎;)
ニホンミツバチ何してるのかな?近くに巣でもあるのかしら?
素敵なシーンに出会われましたね~~~(*^^)v( ´∀` )
コメント、ありがとう。
何も副反応がないといいけど、腕の上げ下ろしぐらいは痛いよ。
だから、買い物はあるものでどうぞ工夫してください。(^o^)
お月様、見えるといいね。
近くだったら、栗ご飯持っていくのにねー。今日子ちゃん💛と、お月見したいなあ。うん、私は潰しあんのおだんごで、今日子ちゃん💛は、こし餡のおだんごだよね。(^o^)