ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花散歩
函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。
鮭の孵化場
2007年10月19日
|
函館
汐泊川の上流にやって来ました。川の中では鮭が行ったり来たりしていますが、撮影は難しいので、隣にある孵化場にいってみる事にしました。
孵化場の水槽の中は、たくさんの鮭で真っ黒です。
わー、鮭が飛び上がりました!
まるで上流を目指しジャンプしているようです。
凄い形相で必死に飛び跳ねる鮭の姿に胸を打たれます。
コメント (18)
«
汐泊川
|
トップ
|
日浦岬
»
このブログの人気記事
エゾクガイソウ(蝦夷九蓋草)
イチヨウラン(一葉蘭)
汐泊川
日浦岬
マダニにやられた!
コジマエンレイソウ(小島延齢草)
キバナノアマナ(黄花甘菜)
東京駅
山はまだ雪景色
コジマエンレイソウ(小島延齢草)
最新の画像
[
もっと見る
]
ハマギクとコハマギク
2ヶ月前
ハマギクとコハマギク
2ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハハコグサ(母子草)
5ヶ月前
ハハコグサ(母子草)
5ヶ月前
コテングクワガタ
7ヶ月前
コテングクワガタ
7ヶ月前
フクジュソウ(福寿草)
9ヶ月前
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
鮭が飛んでいる。
(
tetu
)
2007-10-19 23:56:49
大きな鮭ですね。鯉の滝登りの絵のような。
鮭の遡上を見たいと思って、10数年、いまだ実現していません。
今年はもうシーズンは終わったのでしょうね。
熊が出てこなくてもいいから、いつかじっくりと見たいと思っています。
返信する
おはようございます
(
チーコ
)
2007-10-20 08:21:16
hanasanpoさん、
こういうところがあるのですね。
鮭の本能で飛び上がるのでしょうか。
鮭といえば身の赤い所しか思い出しませんがこの大きな姿は黒っぽくて以外ですね。
返信する
ジャンプ・・・
(
マンタン
)
2007-10-20 09:00:03
花散歩さん、おはようございます。
鮭のジャンプ・・・すごいですね。
知床の画像でしか見た事がありません、あの大きなからだが・・・迫力あるでしょうね。
昨日、函館に出たついでに大沼を回りました、追っかけで紅葉をパチリ。
返信する
tetuさんへ
(
花散歩
)
2007-10-20 09:46:46
お早うございます。
まさに鮭の滝登りでした。
私のカメラは連写ができないので、タイミングが合わず、ちゃんと写ったのはこれぐらいでした。
孵化場前の川は、鮭で真っ黒になると聞きましたが、今年は鮭が少ないそうです。
返信する
チーコさんへ
(
花散歩
)
2007-10-20 09:59:30
お早うございます。
鮭は背中の方が黒っぽくお腹の辺りが銀色に輝やいていますが、産卵期になると黒っぽくなり、婚姻色と呼ばれる斑模様が出てきます。
返信する
マンタンさんへ
(
花散歩
)
2007-10-20 10:02:39
お早うございます。
鮭のジャンプ、凄い迫力でした。
撮影をしていると、水しぶきがバシャバシャかかりましたよ。
次々に飛び上がるのですが、タイミングが合わずなかなか上手く撮れませんでした。
返信する
ジャンプ
(
yama
)
2007-10-20 10:34:57
大きな魚体で、よく高くジャンプができますね。
今年は鮭が不漁のようですが、ここには沢山いますね。
返信する
知床の
(
旭川3sen6gouの まりあ
)
2007-10-20 12:00:28
川のように自然に産卵させてやりたいものですが・・・。
旭川の石狩川では、ある団体により毎年春にサケの稚魚を放流するばかりでなく、秋に湧水のある川底に受精卵を着床させて自然孵化させる取り組みが続けられてます。
何百キロもの川をさかのぼってカムバックサーモンなってます。 更に増えることが期待されてます・・・。
返信する
鮭
(
hohoemi
)
2007-10-20 12:36:13
こんにちは。
鮭、凄い元気いいですね。
目の前の川にも鮭がいっぱい泳いでいるのですね。
北海道らしいですね。
こんな体験一度もありませんが驚きですね。
今が一番良い時でしょうか。
鮭、大好きでいろんな料理に使います。
素敵な画像、有難う御座います。
返信する
凄いっ!
(
ぶちょうほう
)
2007-10-21 16:35:34
花散歩様 こんにちは
これは凄いっ!・・・と言う言葉に尽きます。
鮭のジャンプ力ではなくて、生きた鮭を生態のままに見られることが素晴らしいと思いました。
三河では絶対にありえない景色です。
得をしました。 有難うございます。
返信する
yamaさんへ
(
花散歩
)
2007-10-21 18:44:04
今晩は。
昨日、今日と大荒れのお天気ですね。
鮭の大ジャンプ、初めて見ました。
大きな鮭が次々に飛び上がり、凄い迫力でした。
汐泊川、いつもの年なら、鮭で真っ黒になるそうです。
返信する
まりあさんへ
(
花散歩
)
2007-10-21 21:45:12
今晩は。
どこも自然産卵は難しいのですね。
今年は鮭が少ないようです。
4年後、たくさんの鮭が無事に戻って来れるといいですね。
返信する
hohoemiさんへ
(
花散歩
)
2007-10-21 21:50:50
今晩は。
今年は鮭が少ないようです。
いつもなら、汐泊川が鮭で真っ黒になるそうです。
毎年、鮭の筋子でイクラのしょうゆ漬けを作るのですが、今年は値段も高めで、売リ場に並ぶ量も少なめです。
返信する
ぶちょうほうさんへ
(
花散歩
)
2007-10-21 21:56:18
今晩は。
鮭の溯上、私も北海道に来て初めて見、感動しました。それ以来毎年出かけていますが、孵化場に来たのは初めてです。
4年後に、たくさん戻って来てほしいものです。
返信する
貴重な写真
(
kawa
)
2007-10-22 19:43:32
孵化場でも、鮭あh、自然に戻ってますね。
溯上しようと思ってるんでしょうね。
すごいジャンプ力ですね。
返信する
kawaさんへ
(
花散歩
)
2007-10-22 23:40:56
今晩は。
鮭はまるで上流を目指しているかのように、必死でジャンプしていました。
返信する
初めての光景です
(
henao&henako
)
2007-10-24 15:57:54
hanasanpoさんこんにちは。
汐泊川もサケの故郷の川でしょうか?
きれいな川ですね。
孵化場の、この様な光景はこちらでは見ることができません。
鮭の、そのままの姿も初めてのような気がします。
必死のジャンプは、本当に感動的な場面ですね。
目にしたことの無い、珍しい場面を見せて頂きました。
(へなこ)
返信する
henao&henakoさんへ
(
花散歩
)
2007-10-24 23:15:08
今晩は。
孵化場で生まれた鮭の稚魚たちを汐泊川に放流するので、4年後にこの川に戻ってきます。
孵化場も、必死の形相でジャプする鮭も初めてでした。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
函館
」カテゴリの最新記事
五稜郭公園の桜
香雪園の紅葉
笹流ダム前庭の紅葉
ダム公園の紅葉
五稜郭公園の桜
函館山の氷筍
香雪園の紅葉
函館山の日の出-1
2月の函館山散策
令和初めての函館山
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
汐泊川
日浦岬
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ハマギクとコハマギク
ハナイバナ(葉内花)
ハハコグサ(母子草)
コテングクワガタ
フクジュソウ(福寿草)
開洋丸
春の目覚め
フクジュソウ
春はこの花から
アオノイワレンゲ
カミツレ
シロバナイヌタデ
コニシキソウ
ハハコグサ
シナガワハギ
>> もっと見る
最新コメント
花散歩/
春の目覚め
mori/
春の目覚め
Lassie/
クズ(葛)
ひろゆき/
お気に入りの八郎沼散策
花散歩/
駒ケ岳のミヤマオダマキ
nemobaba/
駒ケ岳のミヤマオダマキ
花散歩/
香雪園の紅葉
優希/
香雪園の紅葉
花散歩/
汐首山の花たち
sakag/
汐首山の花たち
カテゴリー
山野草
(1320)
グルメ
(77)
温泉
(38)
函館
(255)
道南
(231)
樹木・園芸種
(101)
その他
(71)
Weblog
(0)
バックナンバー
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年03月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
花散歩
道南の野山の花
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
鮭の遡上を見たいと思って、10数年、いまだ実現していません。
今年はもうシーズンは終わったのでしょうね。
熊が出てこなくてもいいから、いつかじっくりと見たいと思っています。
こういうところがあるのですね。
鮭の本能で飛び上がるのでしょうか。
鮭といえば身の赤い所しか思い出しませんがこの大きな姿は黒っぽくて以外ですね。
鮭のジャンプ・・・すごいですね。
知床の画像でしか見た事がありません、あの大きなからだが・・・迫力あるでしょうね。
昨日、函館に出たついでに大沼を回りました、追っかけで紅葉をパチリ。
まさに鮭の滝登りでした。
私のカメラは連写ができないので、タイミングが合わず、ちゃんと写ったのはこれぐらいでした。
孵化場前の川は、鮭で真っ黒になると聞きましたが、今年は鮭が少ないそうです。
鮭は背中の方が黒っぽくお腹の辺りが銀色に輝やいていますが、産卵期になると黒っぽくなり、婚姻色と呼ばれる斑模様が出てきます。
鮭のジャンプ、凄い迫力でした。
撮影をしていると、水しぶきがバシャバシャかかりましたよ。
次々に飛び上がるのですが、タイミングが合わずなかなか上手く撮れませんでした。
今年は鮭が不漁のようですが、ここには沢山いますね。
旭川の石狩川では、ある団体により毎年春にサケの稚魚を放流するばかりでなく、秋に湧水のある川底に受精卵を着床させて自然孵化させる取り組みが続けられてます。
何百キロもの川をさかのぼってカムバックサーモンなってます。 更に増えることが期待されてます・・・。
鮭、凄い元気いいですね。
目の前の川にも鮭がいっぱい泳いでいるのですね。
北海道らしいですね。
こんな体験一度もありませんが驚きですね。
今が一番良い時でしょうか。
鮭、大好きでいろんな料理に使います。
素敵な画像、有難う御座います。
これは凄いっ!・・・と言う言葉に尽きます。
鮭のジャンプ力ではなくて、生きた鮭を生態のままに見られることが素晴らしいと思いました。
三河では絶対にありえない景色です。
得をしました。 有難うございます。