函館山宮の森コース沿いに、コジマエンレイソウが咲き始めました。
エンレイソウに似ていますが、エンレイソウよりもひと回り大きく、赤紫色の花弁を0枚から3枚ほど付けます。花弁は整った形の3枚をもつものは少なく、丸みがあったり、それぞれ大きさが異なったり、極端に小さかったりと様々です。 赤い花弁に大きなフレアースカートのような葉が印象的です。
名前は道南の松前の沖合に浮かぶ松前小島に産することに由来します。
エンレイソウに似ていますが、エンレイソウよりもひと回り大きく、赤紫色の花弁を0枚から3枚ほど付けます。花弁は整った形の3枚をもつものは少なく、丸みがあったり、それぞれ大きさが異なったり、極端に小さかったりと様々です。 赤い花弁に大きなフレアースカートのような葉が印象的です。
名前は道南の松前の沖合に浮かぶ松前小島に産することに由来します。
函館山デビューおめでとうございます!
宮の森コースは、お花が多く見られ、なだらかなコースなので、お散歩にはピッタリですね。
コジマエンレイソウも希少種の花なので、ご覧頂けて良かったです。
山頂までの旧登山道も1時間くらいで登れますし、その他にも色々なコースがあるので、試してみて下さいね。
エンレイソウとコジマエンレイソウ、並んで咲いていましたね。
仰るように、「これどっち?」と思う花もありますね。なかなか3枚の綺麗な内花被があるものに出会えませんね。
コジマエンレイソウは希少種ですが、函館山ではよく見られる花で、エンレイソウと共に咲いていますよ。他にもシロバナノエンレイソウやオオバナノエンレイソウなども咲き始めています。
これらのエンレイソウも紹介できたらと思います。
エンレイソウには色々な種類があって楽しめますね。
白いオオバナノエンレイソウも好きな花です。
ホタテの殻むきご苦労様でした。
ホタテは色々なお料理に使えて便利ですね。
我が家もスーパーで殻つきをよく購入します。
卓上コンロでホタテ焼きや、ホタテフライ、照り焼き、シチュー、炊き込みご飯くらいかしら。
他の使い方あったら教えてください。
PCを打つのも大変なのに、コメントありがとうございます。
花の季節になり、忙しく花追っかけをしています。
北海道の山野草を楽しんで頂ければと思います。
コジマエンレイソウは希少種の花ですが、函館山は採取禁止ですので、安心して見る事ができます。
枝垂れは遅咲きなのですね。
函館山の管理事務所で散策コースの案内図を手に入れ、
早速、宮の森コースの途中まで行ってきました。
小島延齢草、初めてお目にかかりました。ワインレッドの花弁綺麗ですねーー!!
ブログのアップは明日にでも・・・
散策コース、少しずつ攻めて行きます。
楽しみです。見所など教えてください。
そのような場所では、コジマエンレイソウの花弁(内花被)が無いものもありますから紛らわしいときもありますね。
オオバナエンレイソウの見頃はこれからのようですね。
今日はお休みでこんな時間に伺いましたよ~
ちょっと調べてみたのですが
「絶滅危惧II類」に指定されている、貴重な花なんですね。
絶滅危惧…と聞きますと有難味が増して画を見ていても
得した気持ちで楽しめてしまいます。
伊吹山で、エンレイソウを見ていますが花の形も色も
少し違うような感じです。エンレイソウの仲間も色んな種類
が有るのですね。
(へな爺)
エンレイソウ・・・
以前、皆様の写真を拝見しまして、今まで見たことの無い珍しい花だな~と思いました。
それで、函館山に会いに行きました、エンレイソウ、コジマエンレイソウ、オオバナノエンレイソウ・・・会えました。
思い出の花です。
今朝は昨日漁師さんに頂いたホタテを殻から取り出して冷凍作業です。
やっと終わりました。
昨日は温かいお言葉、有難うございます。
これから治療に専念いたします。
可愛いお花ですね。
いつも珍しいお花や函館の風景等に和んで居ります。
これからも拝見させて下さいね。
有難うございます。
コジマエンレイソウ、ですね。
花は小さく葉が大きくて隠れるように咲くんですね。
貴重なお花はそこに行って見ることにすれば誰も採取しませんね。でも花好きの人には見るだけでは我慢できないのでしょう。