ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花散歩
函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。
大根洗い
2008年10月27日
|
道南
笹流ダム公園前の川で、秋の風物詩「大根洗い」が行われていました。
朝早かったためか、今回は葉付きの大根がこれだけでしたが、冷たい水の中で腰をかがめて洗う作業は大変だと思います。農家のお母さんご苦労様です。
コメント (8)
«
赤川水源地の紅葉
|
トップ
|
駒ケ岳点描
»
このブログの人気記事
シロバナイヌタデ
大根洗い
オトコエシ(男郎花)
函館山の樹木
エゾムラサキツツジ(蝦夷紫躑躅)
五稜郭公園の藤とツツジ
函館山のラン
トラピスチヌ修道院
ニリンソウ(二輪草)
クズ(葛)
最新の画像
[
もっと見る
]
ハマギクとコハマギク
2ヶ月前
ハマギクとコハマギク
2ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハハコグサ(母子草)
5ヶ月前
ハハコグサ(母子草)
5ヶ月前
コテングクワガタ
6ヶ月前
コテングクワガタ
6ヶ月前
フクジュソウ(福寿草)
9ヶ月前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
north
)
2008-10-27 20:02:53
本当に辛い仕事で、頭が下がる思いでした。
これを見たら、漬物用の大根が高いなんて
言ったら罰あたると思いましたもの。
アングルが良い写真だなぁ~と思いました。
返信する
northさんへ
(
花散歩
)
2008-10-27 21:23:40
今晩は。
いつもは葉が切られた沢山の大根を、数人の女性の皆さんが洗って、男性がトラックに積み込む光景に出会えるのですが、今回は、黙々と一生懸命洗っている高齢だと思われるこの方だけでした。
腰をかがめた姿勢は大変ですね。
袋詰めされた漬物用大根が、スーパーに沢山並んでいるのを見ると、大根洗いの光景が目に浮かびます。
美味しく食べないといけませんね。
返信する
おはようございます
(
チーコ
)
2008-10-28 09:37:51
hanasanpoさん、
冷たい水の中でダイコン洗いはたいへんでしょうね。美味しいたくあんが食べられるのは北海道の方ですね。私が子供の頃は伯父の家で沢山ダイコンを買い、洗い、干し、漬け込んでいました。たまに食べるのは美味しいですね。
返信する
漬け物
(
yama
)
2008-10-28 14:53:02
先々日、七飯で開かれた野菜の即売会で、丸大根、青大根を買ってきて干しました。
丸ダイコンは3つ250円で、スパーなどより安く良い品のようです。
このような作業を見ると、農家も大変なのがよくわかりますね。
返信する
チーコさんへ
(
花散歩
)
2008-10-28 18:01:01
今晩は。
チーコさんは、大根洗いや漬物になるまでの過程を体験された事があるのですね。
北海道では、この時期、スーパーや八百屋さんの店先に、10本単位ぐらいで袋詰めされた大根、白菜、蕪などが沢山並んでいます。
その隣には、大袋の塩、麹、粕、糠なども並んでいます。
ホームセンターには、漬物用の樽なども売られていますよ。
返信する
yamaさんへ
(
花散歩
)
2008-10-28 18:05:42
今晩は。
おうちの塀などに、丸大根が干してあるのを、家の近くでも見かけますよ~。
yamaさんのお宅でも、自家製のお漬物を漬けられるのですね。美味しいでしょうね!
私は越してきた頃、山のように積まれた大根や、白菜、キャベツや、大袋の調味料を見て、ビックリしました。
この大量の野菜を買わないと、冬は野菜が買えないのかしら?と心配しましたよ。
返信する
大根洗い
(
henao&henako
)
2008-10-28 18:49:12
hanasanpoさん、今晩は。
こちらのお母さんは、何歳ぐらいの方なのかな?
いくら若くったって、キツイ作業なのに…
大地の恵みを自然の川でキレイに洗って、
きっと美味しいでしょうね。
(へな爺)
返信する
henao&henakoさんへ
(
花散歩
)
2008-10-28 23:45:43
今晩は。
この方は、多分70歳くらいではないでしょうか。
この時は大根も少なかったので、お一人で作業していらっしゃいました。
いつもは、もっと沢山の大根を、数人の女性の方が洗い、男性がトラックに積み込んでいらっしゃいますよ。
秋の風物詩でとてものどかな雰囲気ですが、作業はかなりの重労働ですね。
地元産の大根、とっても美味しいですよ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
道南
」カテゴリの最新記事
凍れる大沼
恵山の紅葉
南茅部の紅葉と縄文遺跡
大沼の紅葉
南茅部の紅葉
川汲、蛾眉野の紅葉
笹流ダムの紅葉
ダム公園の紅葉
10月の大沼
2019-江差鴎島と開陽丸
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
赤川水源地の紅葉
駒ケ岳点描
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ハマギクとコハマギク
ハナイバナ(葉内花)
ハハコグサ(母子草)
コテングクワガタ
フクジュソウ(福寿草)
開洋丸
春の目覚め
フクジュソウ
春はこの花から
アオノイワレンゲ
カミツレ
シロバナイヌタデ
コニシキソウ
ハハコグサ
シナガワハギ
>> もっと見る
最新コメント
花散歩/
春の目覚め
mori/
春の目覚め
Lassie/
クズ(葛)
ひろゆき/
お気に入りの八郎沼散策
花散歩/
駒ケ岳のミヤマオダマキ
nemobaba/
駒ケ岳のミヤマオダマキ
花散歩/
香雪園の紅葉
優希/
香雪園の紅葉
花散歩/
汐首山の花たち
sakag/
汐首山の花たち
カテゴリー
山野草
(1320)
グルメ
(77)
温泉
(38)
函館
(255)
道南
(231)
樹木・園芸種
(101)
その他
(71)
Weblog
(0)
バックナンバー
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年03月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
花散歩
道南の野山の花
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
これを見たら、漬物用の大根が高いなんて
言ったら罰あたると思いましたもの。
アングルが良い写真だなぁ~と思いました。
いつもは葉が切られた沢山の大根を、数人の女性の皆さんが洗って、男性がトラックに積み込む光景に出会えるのですが、今回は、黙々と一生懸命洗っている高齢だと思われるこの方だけでした。
腰をかがめた姿勢は大変ですね。
袋詰めされた漬物用大根が、スーパーに沢山並んでいるのを見ると、大根洗いの光景が目に浮かびます。
美味しく食べないといけませんね。
冷たい水の中でダイコン洗いはたいへんでしょうね。美味しいたくあんが食べられるのは北海道の方ですね。私が子供の頃は伯父の家で沢山ダイコンを買い、洗い、干し、漬け込んでいました。たまに食べるのは美味しいですね。
丸ダイコンは3つ250円で、スパーなどより安く良い品のようです。
このような作業を見ると、農家も大変なのがよくわかりますね。
チーコさんは、大根洗いや漬物になるまでの過程を体験された事があるのですね。
北海道では、この時期、スーパーや八百屋さんの店先に、10本単位ぐらいで袋詰めされた大根、白菜、蕪などが沢山並んでいます。
その隣には、大袋の塩、麹、粕、糠なども並んでいます。
ホームセンターには、漬物用の樽なども売られていますよ。
おうちの塀などに、丸大根が干してあるのを、家の近くでも見かけますよ~。
yamaさんのお宅でも、自家製のお漬物を漬けられるのですね。美味しいでしょうね!
私は越してきた頃、山のように積まれた大根や、白菜、キャベツや、大袋の調味料を見て、ビックリしました。
この大量の野菜を買わないと、冬は野菜が買えないのかしら?と心配しましたよ。
こちらのお母さんは、何歳ぐらいの方なのかな?
いくら若くったって、キツイ作業なのに…
大地の恵みを自然の川でキレイに洗って、
きっと美味しいでしょうね。
(へな爺)
この方は、多分70歳くらいではないでしょうか。
この時は大根も少なかったので、お一人で作業していらっしゃいました。
いつもは、もっと沢山の大根を、数人の女性の方が洗い、男性がトラックに積み込んでいらっしゃいますよ。
秋の風物詩でとてものどかな雰囲気ですが、作業はかなりの重労働ですね。
地元産の大根、とっても美味しいですよ。