2019年9月25日、1泊2日の北陸観光で勝山城のあとに立ち寄りました。
越前大野城は、標高約249mの亀山に築かれた平山城で、1576(天正4)年頃、織田信長より大野郡の3分の2を与えられた金森長近により、4年の歳月をかけて築城されました。 土台となる石垣は、自然石をそのまま積み上げた野面積みという工法で作られています。 現在の天守は、昭和43年に絵図や同時代の城を参考に再建されたものです。
福井県大野市城町2
map
非常に勾配のある階段です。
土井利忠像
案内図
権現宮跡
お福池
城門
越前大野城は、標高約249mの亀山に築かれた平山城で、1576(天正4)年頃、織田信長より大野郡の3分の2を与えられた金森長近により、4年の歳月をかけて築城されました。 土台となる石垣は、自然石をそのまま積み上げた野面積みという工法で作られています。 現在の天守は、昭和43年に絵図や同時代の城を参考に再建されたものです。
福井県大野市城町2
map
非常に勾配のある階段です。
土井利忠像
案内図
権現宮跡
お福池
城門
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます