旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

大阪難波から淀屋橋を散策

2019-11-19 22:30:23 | 大阪
2019年11月19日、大阪難波から淀屋橋を散策しました。海外からの観光客も多いですね。
大阪難波駅構内の店舗、狭い店が軒を連ねていますね。































法善寺
「全身が苔むした姿の水掛不動明王。山城国宇治郡北山村に琴雲上人が開山として建立する。1637年(寛永14)、金比羅天王懇伝の故事により中誉専念上人が現在地に移転する。」









































































鉄板神社



















心斎橋筋







































難波神社
「第18代反正天皇が河内の国丹比(大阪府松原市)に遷都されたとき父帝の仁徳天皇をご祭神として創建されたと伝えられる。943年(天慶6)朱雀天皇のご命令により大江の坂平野'天王寺区上本町あたり)に遷座、豊臣秀吉が大阪城を築城したのち1583年(天正年間)現在地に遷座する。1945年(昭和20)第二次世界大戦大阪空襲により全焼したため、仮宮によっていたものを1974年(昭和49)再建された。」




















摂社・博労稲荷神社





末社・金刀比羅神社

難波別院





坐摩(いかすり)神社
「神功皇后が新羅より御帰還の折、淀川南岸の大江、田蓑島のちの渡辺の地(現在の天満橋の西方、石町附近)に奉祀されたのが始まりとされています。」











拝殿

本殿

上方落語寄席発祥の地

大江神社

繊維神社


大国神社

天満宮

相殿神社

陶器神社

















御霊神社
「創祀は、平安時代に書かれた『文徳天皇実録』の850年(嘉祥3)に八十嶋祭の祭場とされた円神祠にはじまります。」



































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箕面の滝・紅葉 | トップ | 阪急六甲駅周辺散策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪」カテゴリの最新記事