フジTV系「トリビアの泉」で、う○この語源について解説していた。
うん、は、いきむ声を表し、~こ、は接尾語で、劣ったものとか小さなものの意、だそうである。これは江戸時代に使われ始めた単語だそうで、もともとは幼児語であったが、後に大人も使うようになったそうだ。
ちなみに、う○ち、という言葉は、明治以後になって使われ始めた言葉だそうである。靖国神社や国家神道のようなものであるな。おっとまた話が固くなった。便秘しそうである。
うん、は、いきむ声を表し、~こ、は接尾語で、劣ったものとか小さなものの意、だそうである。これは江戸時代に使われ始めた単語だそうで、もともとは幼児語であったが、後に大人も使うようになったそうだ。
ちなみに、う○ち、という言葉は、明治以後になって使われ始めた言葉だそうである。靖国神社や国家神道のようなものであるな。おっとまた話が固くなった。便秘しそうである。
TB&コメントありがとうございました。こちらからも、TB送っときました。向こうでも書きましたけど、怒涛のうんこネタ連発ですね。私自身は、うんこで困ったことはほとんでないんで、うんこは基本的にあそびネタです。
ほんまアホやなぁ。
すごいうんこ同盟が紹介されていたんで、垂れ流します。
http://www.garuken.com/tar/circle/02.html
ここが情報源です。
http://mudaimudai.exblog.jp/1495542/
それにしてもなぜ今うんこ?社会の抑圧がうんこという形で表出したのか・・・うんこは世界を救うのか?
・・・というくらいうんこで盛り上がっているので驚いています。あんたら、ほんまあほやなぁ・・。