「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

今年も終わりますね?

2022年12月31日 | フォト日記
去年(2021年)の暮れはコロナでは無かったのですが熱を出して寝込んだり、体力に限界を感じ仕事をやめようかと思ったり、色々あったのですが、6回目の年男となった今年は何とか大晦日まで持ちこたえました。

旅行にも何回か行くことが出来ました。しかし、コロナのせいか歳のせいか、おそらく両方の相乗効果なのでしょうが、旅に出るのが億劫になる時があります。

先月、20年来の韓国語仲間Yさんの車に乗せてもらって、年末の信州行きを誘われたのですが、2週間前に仕事が入って無理をしたのか腰が痛くなり、年末で会社の決算処理もあるし「どうしようかなぁ?」と思っていたのですが・・・、せっかく誘っていただいたので出かけて行きました。1人だったら止めていたのかも知れません。



おかげで色々と新しい感覚を味わせてもらえました。

僕は車の運転ができないので、信州の雪の中で写真を撮るなんて言う事は、この歳になったら絶対に出来ない事だったし、助手席に座って山の中を走っていると、何かフィンランドの森の中を移動しているような感じがしたり、50年以上前SLを撮っていた頃、冬の北海道ニセコの山の中で列車を待っていたあの感覚を思い出したりしました。



色々「新しい景色」も見させてもらいました。





ある意味、海外旅行のシミュレーションとして、荷物を持って歩く体力がまだあるかを確認する旅行だったのですが、何とか対応出来そうな気がして来ました。



後は言語能力だけですが、これは自動翻訳機に頼るしかないのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの旅

2022年11月23日 | フォト日記
えきネットで新幹線を予約して滋賀県の大津に寄り(京都経由)、広島あたりに泊まって四国へ渡る旅を計画したのですが、えきネットで特急券を買う時に乗車券だけ別に買うことができず、京都までの切符で大津まで行きました。(大津は京都の手前なのに、乗り越し料金をとられた!)


大津は県庁所在地で行ったことの無い2カ所のうちの一つです。
落ち着いて回りたかったのですが、今回は中継地として一泊して石山寺に行きました。





広島までまた別に買い直すと高くつくので、津山の「まなびの鉄道館」に寄っていくことにして新大阪からの高速バスを予約しました。



バスは混んでいて、渋滞はあるし1時間遅れで津山に到着、お昼を食べ損ねました。



そのバスがあまりに混んでいたので、念のために四国に渡るバスを検索してみると、しまなみハイウェイを通って松山に行くバスは満席のようです。
仕方なく計画を変え、岡山に泊まって鉄道で行くことにしました。(直前のキャンセルなので、キャンセル代を払うことになってしまった。)



岡山は何故か雨に縁があって、この前来たときも雨(台風)でした。



帰りは、ANAの特典航空券と言うマイレージで乗る航空券が取れたので、3年振りで松山から飛行機を使ったのですが、実は昨年の暮れに耳をおかしくしてから、メニエル病かも知れないと言われ飛行機に乗るのを恐れていました。
それで行きではなく帰りに利用したと言うわけです。

えきネットで特急券を買ったのは、JREPointを貯めると言う目的もあったのですが、みどりの窓口が少なくなり、長距離の切符を買うには不便な世の中になって居ます。
どっちかというと仕方なしにネット使っていると思うのですが、ホテルは10泊すると1泊分が無料になると言う特典があるし、どうも最近「ポイントとマイレッジの奴隷になって居るな?」と言うことを感じる旅でした。
しかし何とか飛行機に乗れ5日間平均1万歩以上歩けたし、体力も何とか持つ事を確認しました。

長くなったので、松山については次の機会に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁天池に行ってきました。

2022年11月03日 | フォト日記
待ちに待った秋晴れの1日です。
コロナ前は体力測定のために多摩川を越えて国道一号線を馬込まで行き、横須賀線の西大井駅まで、良く歩いていたので、どこまで歩けるか試したかったのですが、今日は銀行に寄る用事があったので最短距離で歩けません。
「どうしようかなぁ?」と思いつつも取りあえず多摩川方面へ・・・、途中で川崎市のバスが老人割引で五反田行きも半額で乗れると言う事を思い出し「本当かどうか確かめよう!」と、多摩川の手前からバスに乗ってしまいました。

五反田まで行くかどうかも迷ったのですが、馬込から歩けばかつて桜を見に行った弁天池が近いと思い、下車したのは良いのですが途中のファミレスで昼食を食べる予定が、バスに乗ってしまったので歩きながらお腹が減ってしまいました。

すると目の前に牛丼の看板が‥・?、この辺はコンビニ位しか無いので、渡りに船とシーザーサラダ付きの牛丼並で650円!
久しぶりに食べたせいか、おいしかったです。


春に良くお花見をやった厳島神社は良い具合に紅葉していました。帰りは電車が便利な西大井へ行くか、10分ちょっとで歩ける大森に出るか迷ったのですが、まだ余力があると思い、久しぶりに西大井に向かいました。

しかし途中バスに乗っても1万歩超え、弁天池の後の山を登っていった最後の25分がきつかったです。(駅の手前から膝が痛くなった)

コロナは下火になったけど、また新たな変異株が出てきたらしいし、ワクチンが3ヶ月に1回と言うことになって接種券が来たり、まだまだ大勢で集まることも、海外旅行もする気にはならないし、近くで工夫しながら生活して行くしかないのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知機能確認旅行?

2022年10月03日 | フォト日記
最初は3泊4日位で大阪、岡山、広島を経て松山まで行こうと思ってたのですが、そのうち段々と行くのが面倒くさくなり、とりあえず大阪一泊だけ予約したのが2週間位前、天気も良くないようだし、取りあえず友達に会って帰ってこようと思ったのですが、だんだんと天候が上向きになってきました。
「それならば!」と少し欲が出て、本屋でたまたま見つけた旅行読売に出ていた月ヶ瀬と言うところに、とりあえず行ってみました。



その日は学生時代の友人とホテル地下のバイキングに行き、翌日は同じく同窓の後輩と一緒に大阪周辺を回りました。



京阪の京橋駅で待ち合わせ、まずは石清水八幡宮から始まって、最後は大阪港近くの渡船でした。



今回の旅のテーマは、技術者として長年興味を持っている「人と人を結びつける橋」なのです。



最後に失敗というか反省?ですが、久しぶりの関西方面への旅行で色々あったのですが、取りあえずは帰りの事(これが一番記憶に新しい?)。

いくつかの事を短い時間の中でやろうとすると、スムースに出来ないのはボケた証拠だと思うのですが、よく考えて見るとどうもそうではない気もします。

昨日帰ってくる時、大阪から乗って新大阪で新幹線に乗り換えるのですが、その切符を持っているのにSuicaで改札を入ってしまいました。
その時はお土産を買うことが頭の中にあって、売店を探したり、乗る電車の出発番線を調べたりで、新大阪で乗り換えると言う記憶が飛んでいたような気がするのです。

もう一つ、15分ほど早くホームに上がって新大阪へ行く電車を待ってる時に、高槻行きと言うのが来たのですが、瞬時に高槻がどこにあるのかと言うのが分かりませんでした。
京都へ行く途中と言う事は分かっていたのだけれど、新大阪よりも先と言う事が記憶から飛んでいたのかあるいは、自分が何処にいるのか分からなかった?、後から思えば新大阪と言うのは大阪の次だからそれに乗れば行けたのです。

だけど多分、最初に京都に着いて奈良線に乗って、関西本線の月ヶ瀬口に行ってしまったので、頭の中では帰りも京都から乗ると言う意識があったのでは無いでしょうか?(脳が無意識に反応していた?、それがボケなのか・・・?)だから高槻では新幹線に乗れないと思ってしまった!?

位置関係を頭の中で把握できないのは、まず京都駅に着いて、新大阪から新幹線で帰ると言うことが原因のような気がするのです。
つまり「反射的に行動する時は、一次記憶(京都から入った)が先に反応するのでは?」と言うのが今回の結論です。

まだまだボケてはいないさ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化の兆し?

2022年09月20日 | フォト日記
最近何かやろうと思っても億劫になって、考えるだけで終わってしまう。多分老化の兆しではあると思うのだけれど(兆してはなく老化?)

先日も友人に誘われて芝居を見に行った時にもらったチラシのバスの写真が気になって、路線バスの旅でもしようかと調べてみた。

都内有数の長距離路線バスらしい、環七を通って高円寺から赤羽に行くのだけれど、環七は確か大森の近くを通っていたので、だったらここから環七まで歩いて「環七を通っている都バスに乗って高円寺まで行けないのかな?」と乗り換え案内で調べてみたけど良く分からないので諦めてしまった。

それ以前に溝の口の県立川崎図書館に行くのに高津行きのバスで行こうとしたけども、時間がかかるのでやめてしまった。
時間などいくらでもあるんだから乗れば良いのだけれど、面倒くさくなって電車で行ってしまった。

いつもやっていること以外のことをやろうとすると、天気が悪いとか、時間がないとか、いろいろ理屈をつけて外に出るのをやめてしまう。
こりゃーちょっと考えないと、人生終わってしまうような気がするなぁ?
いや、考えないでとりあえず実行しよう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒塗り疑惑内閣

2022年08月11日 | フォト日記
戦後77年、反戦と鎮魂の夏はどこに行ったのだろうか?

新型コロナに戦争、地球温暖化による世界規模の熱波と豪雨。

日本でも連日の熱帯夜、大雨は続くし、昨日は北海道で地震もあった。いったい日本はどうなっていくのだろう?

大体「日本の未来はウォゥウォゥ・ウォゥウォゥ」なんて歌っているあたりから、日本に未来はないと思ってたけど、ここ2、3日のニュースショーを見て居ると、広島・長崎の原爆記念日はどこへやら、統一教会の名称変更と、内閣改造とやらがメインでもてはやされている。

僕も知らなかったけど、霊感商法でずいぶん前に話題になった旧統一教会が、世界平和統一家庭連合に名称変更された課程に問題があるようだ。

安倍政権下で文部科学大臣が係わったであろう文書が、変更理由を黒塗りにされて出てきたり、世界平和統一家庭連合に関係がありそうな議員が沢山いたり・・・
そんな中で、広島出身総理が原爆記念日の挨拶もそこそこに、何故か内閣改造に取り組んでいる話が出てきた。

その入閣条件が「旧統一教会と関わりを持ってない人間」なんて言う何のための改造か分からないような、最低な条件。
議員の先生は国民の税金を使って、毎日何をやっているんだと言いたくなる。マスコミだってもっと真面目に報道しろと言いたい!

公文書を黒く塗るよりは、写真に映った自分の目を黒く塗った方が良い様な気がする。

愚痴が止まらないトロピカルな夏!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの旅・・・

2022年07月15日 | フォト日記
コロナはついに第7波に入ったようです。
その前にどこかに行きたかったのですが、またしても叶わぬ夢!

前回のブログで電子書籍の話を載せましたが、その後また2冊付け加えました。

1冊は「再びの旅」と言うタイトルで夏に同人誌に発表するフォトエッセイの先行販売で、もう1冊は韓国関連の写真をまとめて2018年に発表したものです。
これらもシリーズ化してみようと思います。

そんなこんなで国内の写真を眺めていたら、2006年の6月に山陰から広島に出て、大阪に寄って帰った旅行の写真が出てきました。カラー写真に日付が入っています。



でもいくつか記憶にないものが写っていたので調べてみました。



一つは広島かと思ったら岡山(お城と前後の写真で分かりました。)、もう一つは堺の近くで氷を食べたことを思い出したのですが、場所も名前も覚えていません。

ブログをたどってみると「かん袋」と言う古いお菓子屋さんでした。

こんな旅行記も、電子書籍にしたら面白いかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍を出版しました。

2022年06月29日 | フォト日記
もう何年も前から準備をしては挫折の繰り返しだったのですが、コロナ渦を利用して何とか出版に漕ぎつけました。
一度に完全な物を作ろうと思っても無理なので、同人誌へ投稿した原稿をそのまま使ったのですが、カラー写真を追加して新たな表現への挑戦です!

アマゾンへの登録や、PC・iPAD等、様々な端末でどう見えるかのチェックをしたり、色々苦労しましたが、とりあえずKindle Comic Creatorと言うアプリを使うと比較的簡単にできることが分かりました。

以下コマーシャルです。
無料サンプルはこちらです。
--------
お使いの端末にKindle無料アプリをダウンロードすれば、いつでもどこでも電子書籍をお楽しめます。



しかし暑いですね~?、外に出るのは危険なので、過去のブログを調べていたら、ドイツのプールで泳いだ事を思い出しました。

今年の夏は、電子書籍で旅気分を!
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパの十字路!?

2022年05月24日 | フォト日記
新型コロナが収まるかと思ったらダラダラと続き、挙げ句の果てはヨーロッパで戦争まで始まってしまった今、毎日繰り返されるウクライナの戦火の様子を見ながら、「海外旅行なんていうのは、もう夢の夢かもしれない」と思いながら過去に撮った写真を眺めています。
ウクライナには行ったことがないけれど、ロシアには2011年に1度行き、ポーランドには過去に3回行きました。

ウクライナからの非難民がポーランドに3百万人以上入り、最盛期は1日20万人が非難して来たそうです。
しかも、各家庭の人が自宅に来るようにと、国境の非難所まで迎えに行ったのだそうです。日本では考えられない話だと思いました。

同じ様な戦争を経験しても、この違いは何なのでしょうか?
人口3800万人ほどの平原の国の歴史は正に戦争の歴史であり、生半可な勉強では理解できない位複雑なのでしょう。ヨーロッパの十字路と言う事があるそうです。



初めて1人で旅したヨーロッパの国はポーランドでした。

それは戦争の歴史に興味があったからです。高校生のとき『夜と霧』(ヴィクトール・E・フランクル)と言う本を読んで、「人間はどこまで残酷になれるのだろう?」と言う疑問を持ちました。今またロシア・ウクライナの戦争報道を見ながら、同じ思いを感じています。

歴史には学ぶことが沢山あるのに、なぜ人間は学ぼうとしないのでしょうか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢の花見?!

2022年04月02日 | フォト日記
昨日は恒例の花見でした。
かつては20年以上5人でやっていた花見ですが、2人はリタイヤして札幌に定住、二重生活をしているUご夫妻が札幌から戻ってきたので、久しぶりに弁天池で落ち合いました。
神社の桜はもう散りかけていましたが、側の桜は満開!
でも何故かここでの花見は曇り空と寒さが付きもの!?(この日も写真を撮り始めたら曇ってきました!)
取りあえず東屋の中に入りビールで乾杯!
一時間足らずでその場を引き上げ(寒かったですね~?)、大森駅まで歩きKシティーに寄って二次会と思ったのですが、ついこの間来たと思っていたKシティーはもうだいぶ前に閉鎖になったようです。
仕方ないので、カフェでスパゲッティーを食べて帰ってきました。それでも正味2時間半、楽しいひと時でした。
久しぶりに笑ったなぁ⁉️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする