マリアズハートと天使たち

旅を通して日々気づいた事や魂が感じた
メッセージや嬉しい楽しいを綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。

ボリュームたっぷり白玉パフェ

2020-07-18 23:26:00 | 日記
今日は暑かったようで31°あった

そうですね。

でも我が家、家の中にいると以外と

涼しくて私としてはちょうどいい

感じの1日でした。



こちらは先日行った美幌のカフェ、

時計台さんのボリュームたっぷりの

白玉パフェ(450円)


アンコたっぷり!

白玉もたくさん入ってて!

ソフトクリームもたっぷり入ってて!

これだけてお腹いっぱいに

なっちゃいましたが美味でした😋


私はまだ食べた事ないですが

時計台さんのジャンボパフェ、

3人くらいで食べてちょうどいい

くらいのが安くて有名ですよね〜

(750円だったような)



明日からいよいよ半年ぶりに添乗の

お仕事再開です🚌

コロナでツアーも中止になり

しばらく休んでたから半年も

休んだらここだけの話ですが、、、🤭

正直ちょっとだけ億劫になっちゃって

まーす😂💦

たけど逆に今はネジ巻き直して

ポジティブに楽しんじゃおうと

思ってますw。

午後出発なのでゆっくり準備も

出来るし、早起きしなくていいし😅

現地到着後はお客様ホテルにお送り

したらあとはそこから翌朝まで自由行動

なので、私もちょこちょこ遊びに行って、

良く知ってる場所だけどいつもは

車🚘で素通りする事がほとんどなので

明日は端から端まで歩いて昔懐かしい

場所とか探索してみようと思ってますw。


そこの温泉街には湖があってね〜

湖の真ん中に小さな島があって

龍伝説🐉もあるそうなの!

モーターボート🚤で行けるそうです。

私はまだ行ったことはないんですけどね。

ボート🚤で行くのがちょっと

抵抗があるのかも?

いつかご縁があったら行けるのかも

しれないですね🐉💦

翌朝は十勝へ行って紫竹ガーデンさんで

お花畑をみて妖精達🧚‍♀️🧚🏻‍♂️と戯れて、

その後十勝のスイーツ巡り🍰🍮🍨

ツアーなってます😋

500円でスイーツ巡りチケットを

購入してお店でスイーツと交換する

そうなので私もチケット買って

スイーツ巡りしてみようと思います😋🍰

北海道もコロナの復興支援で

道民割りとか?が出たので色々

動き出しましたね。


出発前にサーモで検温して、全員マスク

着用、ソーシャルディスタンスで

夫婦であろうと親子であろうとバスの中

同席はダメで通路挟んで1人ずつ座る

そうなんですが、、、不思議な感じ。

私としてはどこまで盛り上げれるか?

ちっと不安だゎ😱💦💦

コロナ対策中のツアーはホテルの

食事の仕方もどんなんか想像つかない

ですがとりあえずいってまいるです😅

続きは明日をお楽しみに😋







北海道から沖縄までになっちゃったw

2020-07-09 21:15:00 | 日記



これなんのお花かわかりますか?

この黄色いお花はキュウリのお花。

今真っ盛りですごく綺麗です。

6月寒くて苗を植えるのが遅かった

のでやっと今、黄色いお花の

先に小さなキュウリがたくさん🥒

なりだしてます!

早く大きくならないかなぁ〜と

1日に何度も畑に出て眺めてるのですが

眺めたからといって急に大きくなっては

くれないですね😅💦

このままお天気が良ければあと1日か、

2日で1本収穫できそうです😋

2回目に植えたスムージー用の

小松菜もそろそろ収穫できそう🥬

今日の収穫は南蛮1本できました。

先週まいたラディシュも芽が出てきた

ので大きくなるのが楽しみです!

ラディシュはお酢につけてピクルスに

して食べるのが一番好きです。

天然色の赤がキレイ〜!

5月に丸坊主にカットしたガジュマルも

たくさんの葉っぱが出てきて元気よく

育ってます。







ガジュマルって凄い生命力ですよね〜!

沖縄に行くとガジュマルの木がたくさん

あって見ているだけで不思議なくらい

パワーもらえるんですよね〜。

沖縄も大好き❤

行くたびに沖縄の色んな発見あります。

いつか神の島、久高島にも行って

みたいですね〜🛳

今年もツアーのお仕事で4月に沖縄

行く予定だったのがコロナで全部

キャンセルになっちゃって悲しかった😭


ツアーも再開し始めて

今月これから天売島、焼尻島が

二本もあってみなさんすごいですね〜!

マスクしながら もうバンバン

旅行しちゃうんですね😅💦

バス🚌の中ソーシャルディスタンスで

マスクしてバスツアー😱

食事の時はマスク外して

想像しただけで何とも言えないワォー😱

お客様の顔、覚えないまま帰って

きそう、、、w。

でもね〜天売島はね、

鳥達の世界一の楽園と言われて

いて100万羽の鳥達が子育てをして

特にウトウのナイトウォッチングは

何度行っても感動します!

子育て時期は7月末までで、7月末には

鳥達達は島を離れてしまうので鳥達を

見たかったら7月しかないんです。



島ではすべて鳥が優先🦆🦅


信号も水洗トイレもなくWi-Fiも

通じないけれどウニ、アワビ、ホタテ

など海鮮料理は最高に美味しいです😋

懐かし〜い昭和体験できますよ〜💡






あら気がついたら今日は話が

北海道から沖縄、野菜から魚介や鳥

まで飛んじゃいました😅

それも有りね〜何でもオッケー❣️























お日様とご対面の野菜たち

2020-07-03 14:14:00 | 日記
今日は朝からいいお天気です!

やったーーーーーー☀️✨✨✨

天気予報みたら今日からはしばらく

快晴で気温も上がりそうなので

畑のハウス片付けでーす!

寒い日続きだったのに元気に育って

くれてる大根、セロリ!!

だって昨日は寒くてストーブつけてた

のに今日は一気に25°くらい?






やっぱり土の栄養が大事なんですね〜。

今年は愛を込めて幸運機(耕運機)で

耕して肥料もたっぷり撒いたので

野菜のパワーが違うーーー🥬🍅🍆




今朝収穫したラディシュ。

ラディシュの大きさが今まで作って

たのと全然違って大きいし色も綺麗✨✨

miss ラディシュ様❣️


フレッシュな小松菜🥬は朝のスムージーで

いただき鉄分たっぷり元気もりもり💪😋




やっとやっとパオパオ外して

トマト、キュウリ、ナス、ピーマンも

お日様とご対面☀️

お日様いっぱい浴びて大きく育って

たくさん実をつけてねーーー!!

孫っちの大好物の枝豆も順調に育ってる

から待っててね〜!と言っても収穫は

9月だね😅💦

夏至以降1日1日が加速して1日が

あっと言う間に過ぎてくから9月なんて

あっと言う間に来ちゃいそうね〜!

我が家も今月の新月ころに大イベントが

待ってるからなんだか今からソワソワ

です👼

それにしても1か月前にイギリスに

送った荷物がまだ届かない、、、😂

いつになったら届くのかなぁ〜!

ちゃんと届きますように🎁🧚‍♀️🧙‍♀️

お願いね〜👼🧚‍♀️🧙‍♀️🧚🏻‍♂️🧝‍♀️✨✨

日曜日5日は満月🌕だからお月様にも

お願いしょ〜っとwww。




アスパラ1本みーっけ😅








今日は朝から農業女子

2020-06-09 19:04:00 | 日記



念願のハウスーーー😂✨✨✨

いつも畑の事を色々教えてくれたり

我が家の庭の草取りをお手伝いして

くれるご近所さんがハウスにする

骨組みをくれる人がいるから!と

いっていただいて来てくれて我が家の

庭に設置してくれて朝からいい汗💦

かきながらパオパオ掛けて取り付け

作業して完成しました〜✨✨✨

私も嬉しいけれど野菜もとても喜んで

います!!




パオパオの中にはトマト、ナス、胡瓜、

ピーマンが大きく育つのを待ってます。

憧れの野菜ハウスーーー夢だったので

もう嬉しくって嬉しくってたまりません🥰

ウキウキで朝寝坊の私も明日から

早起きできるかもw




ラディシュと小松菜も大きくなってきて

います。

自家製アスパラはけっこう食べれました!

レタスにもパオパオかけてもらったので

今夜はレタスも暖かそう!

まだ空いている場所があるのでかぼちゃの

苗を買ってきて植えてみようかなと

思っています。

苗が育つのと同時に、日焼け止めは

付けているけれど私もコンガリ小麦色に

なりそうですが安心安全栄養満点の

新鮮野菜のためならエンヤコラ👩‍🌾

多少の日焼けはがまんがまん😅💦

子供達にも新鮮野菜送れるしお友達

にもお裾分け出来るし楽しみ🥦🥬🍅


6/6の満月も過ぎてやっと耳鳴りも

落ち着いてきました。

あとまた6/21の新月日食があるので

このあともう少ししたらまたエネルギー

変わってくると思いますので体調には

気をつけてくださいね。



朝目覚めた時にはほとんど覚えてないの

ですが私は毎日リアルな夢を見ています。

先日は天使👼の夢で目が覚めました。

これだけは何故かはっきり覚えていて

今作っている天使のケープにピンク色の

糸で縁網をしてっていってたので

ラメ入りの糸で編み上がっていた天使👼の

ケープにピンクのレース糸で縁取りを

したらとても可愛く出来てちょうど送るも

のがあったので一緒に入れて母から娘

へのお守りと思って送りました。

今国際線かなり減便されているので

届くのがいつになるのかわかりませんが😅

まっ!そのうち必要な時までに

届くでしょう😊✨


明日から道東も暑くなるみたいですね。

先日お買い物の帰り歩いていたら

可愛い鈴蘭咲いてました!

鈴蘭久しぶりに見た感じがします。




鈴蘭可憐で可愛いくていい香りで

大好きなお花です!

鈴蘭やライラック見ると北海道!!

春ーーーそしてさぁ夏来るよ❣️って

感じがしてくる私です。









野菜の芽が伸びてきました

2020-05-30 11:14:00 | 日記







おはようございます☀

今日は真夏日になると言う事で

午前10時前ですでに29度超えしていた

ので30°は超えそうですね☀️

風もあって爽やかでお洗濯日和👚👖に

なりまそうで北海道の初夏を感じます。


昨日からの耳鳴り、昨日は右耳が

聞こえにくかったのが今日は左耳に

移動していて右脳と左脳調整なのかも

しれないですね〜!

昨日よりはずっと楽になってます。


5/8に生のトマトの種を植えたのが

伸びてきて三つ葉☘になって

きてます〜嬉しい✨✨

薔薇も挿し木にして土に挿していたのも

根がついてくれたようで新芽🌱が

出てきてます🌹


畑に植えるのは6/15頃なのであと

半月待てばかなり大きくなってくれ

そうでホッとしてます😂

今日からお天気よく気温も上がるので

まだまだ伸びますね〜🍅

小松菜の後ろにあるチンゲン菜も伸びて

きたので昨日の夜、坦々麺に入れて

美味しくいただきました😋


そして27日が雨の予報だったので26日に

ラディシュ、小松菜、ほうれん草、

人参、大根、枝豆の種を植えました。

大きく育ちますように🙏☘️😻

古米を畑に置いたらスズメが食べに来て

くれて可愛くて癒されます🐥




野菜の芽が出るのも楽しみ〜☘️

スズメも可愛い〜🐥

素敵週末をお過ごし下さいね〜✨✨