goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーのタロットと占星術占い

タロットと占星術を勉強しています❗

『kevin様 月』

2022-04-01 13:12:49 | 占星術
ミーです。

お約束できないと書いても、かなり気になるので、すぐに記事にしました❗

kevin様の月は蠍座なので、満たし方は

『心理学を学ぶ』
『内観する』
『精神世界等を追求する』

です。

現在、占星術に興味があるとありましたが、『内観する』に通じるものがあるからかもしれませんね🎵

客観的にご自身を観るってことですね🤗

それから、心理学を学ぶのも良いかもしれません💡

また、月(無意識)が蠍座なので、一つのことを追求するのが好きなようです🤭

月の年齢域は0〜7歳を表すので、親御さんや周りの方にkevin様のその頃の様子を聞くと、一つのことに集中するタイプだったと言われるかもしれませんね🤗

最後に、土星のことまでブログに書けるかわかりませんので、今ここで一つだけ。

kevinさんが28〜31歳の間に、サターンリターン(人生目標の設定をし直すべきという時期)を迎えます🌌

良いか悪いかは言えませんが、大きな出来事がありそうですよ🎶。

では。

『ドラゴンヘッド』

2022-02-18 13:26:00 | 占星術
ミーです。

ドラゴンヘッドは、今世の課題になるらしいです。

ミーのドラゴンヘッドは6ハウスにあります。

6ハウスは『反省のハウス』で健康、自分の義務や役割について考えることを示すようです。

この課題を克服できるように頑張らないといけないということですね❗

皆さんのドラゴンヘッドを確認してみてくださいね🎶

では。

『自己成長④』

2022-02-16 12:48:19 | 占星術
ミーです。

ミーの太陽は12ハウスにあります。

12ハウスは『溶解のハウス』で、伝統的には『秘密のハウス』と呼ばれています。

わかりにくいハウスです。

ただ、目的がわからなくても、行動をおこすことが大切らしいです。

その過程で、軌道修正していく。

それを続ける❗ことで成長するようです🤗

皆さんの太陽のあるハウスを確認してみてくださいね🎶

では。

『ホロスコープの解釈』

2022-02-14 12:16:10 | 占星術
ミーです。

鏡リュウジの占星術の教科書Ⅰから以下引用しますね。

___
 ホロスコープの解釈は、正確にその人を描写したり、ノーヒントで言い当てることが目的ではありません。また、人を驚かせることが目的ではありません。実際にはその人に会ってみないと分かりません。
 本来、ホロスコープを通して自分自身でも気がついていないような自分の内的な動機や心の動きを探っていくことにその目的はあります。
___

最近、この言葉が少しわかったような気がします💡

では。

『自己成長②』

2022-02-13 12:06:06 | 占星術
ミーです。

前回のブログで、

『月・カイロンの無意識を自覚することが大切』

と書きましたが、ミーの月は2ハウスにあります。

ミーの月は2ハウスに近い1ハウスなので、5度前ルールで2ハウスになります。

この場合、1ハウスも関係するらしいです。

2ハウスは『価値のハウス』で、お金や才能、時間等を表します。

月は『あるものをない』と意識して、それを求めてしまうようです。

それが無意識になるようです。

ミーの場合は、自分の才能は何か❓といつも考えています。

自分にはこれといった才能がないと感じていますが、本当はあるということ信じて、探し求めるのではなく、見つけることが必要なのですね💡

皆さんの月のあるハウスを確認してみてくださいね🎶

このことから、引き寄せの法則も説明できるかもしれませんね😉

では。