愛犬達に癒されながらのハンドメイド生活

愛犬トイプー親子の成長と大好きなペイント・色鉛筆画・ソーイング ・ガーデニング・DIY・お料理等々気ままにつづります

薔薇のWelcomeボード

2008-08-03 | トールペイント全般
大は小を兼ねるといって、大き目のWelcomeボードをと・・・
それでもやっぱり小さかったような



Welcomeの文字はパソコンで文字体を探し、ちょっとお気に入り

英文は直訳に近い素人英文です。

けど 間違っていたらお恥ずかしいので、

生徒さんのご主人様(英語ペ~ラペ~ラ)にチェックして頂きました



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ通信簿 | トップ | 死語! (今日のテーマ) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のり 先生 へ (syo)
2008-08-03 20:09:23
>Welcomeボードをと・・・
それでもやっぱり小さかったような

トールペイントでの、自作ですね・・・なかなか立派なものですねェ~
レンガの大きさから比較して、F10号 ぐらいでしょうか。
返信する
syoさんへ (のりぴ~)
2008-08-03 23:07:31
>レンガの大きさから比較して、F10号 ぐらいでしょうか
凄いですねぇ~ レンガと比較バッチリですよ!

F10号より気持ち小さいぐらいです。
それにしても、もしやsyoさんは隠れ画家だったりして

F10号といっても絵の心得がないと・・・
もしや絵よりももっと高価なものを額縁に入れてるとか・・・

トールペイントの絵は額に入れる必要がないので助かります。

立派な絵を描いて、額縁購入してたら破産しますよね
返信する
Unknown (ラブまま)
2008-08-04 10:38:17
素敵ですね~!
色、花、文字・・
せんせのセンスがあふれてますね~
これくらい大きいと存在感がありいいですね。ワタシもほしい
返信する
ラブママちゃんへ (のりぴ~)
2008-08-04 22:48:51
これはいいかも

娘達にも好評です!

お嬢さんのウエディングボードに如何ですか

愛情こめたコメント入れて う~~ん泣ける
返信する
そばにお品書きがありそう (くぼた)
2008-08-05 02:55:59
 近所にやはりWelcomeボードを飾っているところがあります。
 何か教室を開いているみたいでしたが、大きな看板とか掲げてなくても家の前を通ると目立ちます。少なくとも私は前を通りかかって気がつきました。
 私が見たのはF10号(530mm×455mm)よりずっと小さかったですが、こういうのが置いてある家は珍しいですから。

 ちょっと気になったのは、雨の日と風が強い日でしょうか。
返信する
くぼたさんへ (のりぴ~)
2008-08-05 20:36:48
Welcomeボードは男性からも目に入りますか!

>何か教室を開いているみたいでしたが、

Welcomeボードだけで効果ありますかねぇ~
我がアトリエも特に大きな看板はありません。
大々的に宣伝すればと思うのですが、
ちょっぴり、気恥ずかしくて

>ちょっと気になったのは、雨の日と風が強い日でしょうか

私はお稽古の度に出し入れしてますし、
雨の日は何も出しません・・・商売っ気なし

風の強い日などは飛ばされますから
返信する
わ~♪ (silver)
2008-08-20 18:22:33
こんにちは。
この前から、気に入って、見ていたんですけど。。。読み逃げしてまして、ごめんなさい。m(__)m!!
わ~♪素敵
すっごいです♪トールペイントも、素敵ですが、それにあわせた、お花が、また、作品を、引き立ててあって、バランスが、とっても、上品で、センスが、いいですね~♪
見入ってしまいましたぁ~
返信する
いらっしゃいませ silverさん (のりぴ~)
2008-08-20 20:20:09
ようこそいらっしゃいました。
読み逃げでも、お目に留めていただき感激です

silverさんはトールはされませんか?
きっと多才だから、トールもされてるのでは・・・

ポーセラーツのことも色々教えて下さいね
返信する

コメントを投稿