トールペイントを始めたころに
カリグラフィーを勉強した(独学)のをふと思い出しました
当時はマーカーペンで沢山練習しました
そんなマーカーペンを卒業し
本格的に勉強し直しと思い
カリグラフィー用の万年筆を購入しました
新しいお道具が届いただけで
テンションアップです
沢山練習して美しい文字を描けるよう頑張りましょ
ウキウキ
さてウキウキ続きで
色鉛筆画を楽しんでいらっしゃる皆様
凄い勢いで上達され 驚き~~~
【Y様】
【K様】
色鉛筆でもちょっとしたコツを覚えて頂ければ
こんなにリアルに描けるのです
色鉛筆画もまだまだ奥が深く
難しいこともありますが
何より、何処でも・いつでも・手軽に描けること
のんびりと楽しんで下さいね
私ももっともっと勉強が必要です
沢山描いて
色々なノウハウをお伝え出来たらと思います
今、四苦八苦している作品は「白を綺麗に出すこと」
色鉛筆での難しさ!
秋のノイシュバンシュタイン城のつもりでしたが
白の勉強の為に冬景色に変更してみたものの
難しいです
雪が思うように表現できないのです
それに、下書きで描いた木々
ペンで描いてしまったので消えません
何もかも勉強です はぁ~
最新の画像[もっと見る]
-
発色の良さで華やかに! 6日前
-
発色の良さで華やかに! 6日前
-
発色の良さで華やかに! 6日前
-
発色の良さで華やかに! 6日前
-
発色の良さで華やかに! 6日前
-
今年頑張りたいこと 3週間前
-
今年頑張りたいこと 3週間前
-
軽井沢の紅葉はあと一息 3ヶ月前
-
軽井沢の紅葉はあと一息 3ヶ月前
-
軽井沢の紅葉はあと一息 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます