トールぺインターにとって、ご自分の技術の確認が出来る
幾つかの協会の認定試験がありますね。
もちろん合格することを目標としますが、
合否以前に、試験結果に同梱される添削(コメント)が
自分の劣っている、優れているところなどを確認出来、
更なるステップに進めるのです。
私は数年前にJDPAの技術認定試験、BRA(ブロンズローズアーティスト)を受け、
合格通知と共に添削を頂き、そのことを痛感致しました。
更なるステップならば、SRA(シルバーズローズアーティスト)
のチャレンジになるのでしょうが・・・
本場、米国SDPの技術認定を目標にしました。
2010年にSDPコンベンションに参加し、
その時に見た素晴らしい検定作品!
いつかは受験したい、が今年になりました。
検定作品は去年の夏から少しづつ手掛け・・・
その間、母の怪我、入院、介護、など
ちょっぴり大変な時期でもありましたが、
娘や主人に励まされ、
夜な夜な、一人で黙々と描き続けました。
そんな時間が私にとって息抜きなのかもしれません。
今年のSDPコンベンション開催地は San Diego,CAでした。
行きたかった気持ちはいっぱいでしたが、母のことなどもあり、
Certification Passing Entries! はWeb サイトで確認することに!
試験、合格致しましたぁ~~~
幾つになっても、受験の緊張感、合否のワクワク感
体験し続けたいと思っています。
来年度JDPAコンベンション開催地は名古屋会場
米国SDPコンベンション開催地はDaytona Beach, Florida!
是非行かれてみては
沢山の刺激を受けることでしょう
最新の画像[もっと見る]
-
発色の良さで華やかに! 2週間前
-
発色の良さで華やかに! 2週間前
-
発色の良さで華やかに! 2週間前
-
発色の良さで華やかに! 2週間前
-
発色の良さで華やかに! 2週間前
-
今年頑張りたいこと 1ヶ月前
-
今年頑張りたいこと 1ヶ月前
-
軽井沢の紅葉はあと一息 3ヶ月前
-
軽井沢の紅葉はあと一息 3ヶ月前
-
軽井沢の紅葉はあと一息 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます