愛犬達に癒されながらのハンドメイド生活

愛犬トイプー親子の成長と大好きなペイント・色鉛筆画・ソーイング ・ガーデニング・DIY・お料理等々気ままにつづります

フランス・パリ

2012-02-28 | 

【凱旋門】
横断歩道での危ないショット(笑)




パリ市内はあまり興味が無かったのか、思い出せない・・・けど

巡ってきたところを書き留めておくことにしましょう


朝早くからの行動で、まだ人出はありません











歩いていると、こんな面白い現場(撮影)に遭遇










まずは 【ルーブル美術館】

毎日長蛇の列とのことですが、この日も運良くすんなりと入場

 




















美術館の中では、それはそれはコピーとも思わせるほどの絵を・・・・
(作品を見ながら描いてます)
じっくりと見ていたかったけど、それは無理!
娘いわく、こんな所で時間をつぶしてはダメとのこと














そして街並み





冬だというのに、花壇が綺麗です



















娘はお買い物を満喫









【ノートルダム寺院】




寺院の壁に突き出ている恐~い彫り物

   






【ムーランルージュ】

昼の顔と夜の顔の違いが見所だとかで、夜も訪問
夜にここをウロウロしているのもちょっと怖かったけれど、オススメ











【アレクサンドル3世橋】

セーヌ川には36のが架かっていて、その中で最も優雅とされている橋だそうです。







【エッフェル塔】



夜のエッフェル塔を見たい?」と娘に聞かれ
「この景色で十分!2度も見なくていい~と言ったものの・・・・







絶景スポットがあるということで、シブシブとついてきましたが、
最高な眺め、美しさに感激でした
写真で伝えられないのが残念です





そして夕食はタワーの見えるオシャレなレストランで










お気に入りの一点Get(油絵)/サイン入りなものの作者不明





フランス旅行も遥か昔のことのよう



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白磁ペイント アソシエイツ... | トップ | 色とりどり♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
居ながらにしてパリを旅行した気分です (くぼた)
2012-03-01 17:04:37
>横断歩道での危ないショット(笑)

 志村!後ろ!後ろ~!!(笑)
 どちらかと言えば、暴走車よりひったくりの方が怖そうな気もしますが。

>パリ市内はあまり興味が無かったのか、思い出せない・・・けど

 大丈夫。写真がばっちり覚えていてくれます(違)。

>歩いていると、こんな面白い現場(撮影)に遭遇

 自分も入って記念撮影……のためのものだと思いました。違った?

>美術館の中では、それはそれはコピーとも思わせるほどの絵を・・・・

 どこも撮影禁止だと思っていましたが、模写は問題ないんですね。それともここだけが特別なのかな?

>寺院の壁に突き出ている恐~い彫り物

 パンチパーマのお兄さんの背中にも恐~い彫り物が……あっ、恐いのは彫り物じゃなくてお兄さんの方ですか。
 今まで、中世建築のガーゴイルは頭上に柱とかが乗っているイメージがありました。ここのは普通の彫刻みたいな感じですね。

>【ムーランルージュ】

 写真で見る限り、夜の方が活動的な印象があります。気のせいですか?

>【エッフェル塔】

 後から真似した東京タワーの方は、もう引退なのに、本家はまだ現役のようですね。

>写真で伝えられないのが残念です

 そこをのり先生の撮影技術でなんとか!

>フランス旅行も遥か昔のことのよう

 記憶が薄れたら、もう一回行けば大丈夫ですよ。ということは、次は三月中に突然行くことになるのか(笑)。
返信する
くぼたさんへ (のりぴ~)
2012-03-02 22:48:51
>居ながらにしてパリを旅行した気分です

パリの写真だけでも50枚位ありますから、全部UPしたら、もっとその気分を満喫できたかもね
安上がり~(笑)

>自分も入って記念撮影……のためのものだと思いました

バレましたぁ
別の観光客がどさくさにまぎれて仲間に入っていたら、怒られていました。

>どこも撮影禁止だと思っていましたが

日本ではが当然ですが、
海外では全然なんです。不思議

>ここのは普通の彫刻みたいな感じですね。

昔の人は凄い!
クレーン車もチェーンソーも電動のこぎりもないのに、孫の代まで掛けて何でも作ってしまう
くぼたさんも何か作ってみますか?

>夜の方が活動的な印象があります

ムーランルージュやエッフェル塔のネオンもそうですが、「節電」という言葉が存在しないのかが気になりました(笑)

>次は三月中に突然行くことになるのか(笑)。

ハイ 次は忘れない所に行ってきま~す    
返信する

コメントを投稿