オリンピックの開会式も済み、

暗くなるとシャキッと立って



各競技が始まりましたね。
メダルも続々と獲得🥇
無事終了することを願ってます。
さてジメジメの時期にぐったりした植物達、少しづつ元気になってきました。
真夏にお似合いの植物🪴
ついついスイカが食べたくなってしまう程のスイカ模様の葉が可愛いです。

昼と夜の顔が違うカラテア
明るい時は葉を思い切り広げ、
まるでワニの背中のようです。

暗くなるとシャキッと立って
葉の裏側のエンジ色が際立ってます。


成長が早いクワズイモとモンステラ
一時期は根腐れしていまい、
胴切り植え替えをしたお陰で元気です。


毎年変わった品種に出会い、
育て方も色々なので、
少しストレスかも(笑)
殆どの観葉植物は挿し木や挿し芽で増やせるので(ジャングルのように増えてます)新しい物に目を向けるのは禁止です

こちらは、狂い咲きした薔薇ちゃんです🌹
切り花で楽しみました。

次回は多肉植物🪴ちゃんを紹介したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます