こんばんは、ハッピーダックスです
みなさんは、神社などを参拝した際に、おみくじは引きますか?
私もときどき引きますが、それは運だめし的なものではなく、
神様にお伺いをたてたいときに引くことが多いです。
私の場合、神様の声が聞こえたり光が見えたりするタイプではないので
おみくじを読み解いて、知りたい答えの手掛かりにしている感じです。
なので、タイトル(大吉とか吉とか)よりも内容を重視していますし、
いつも参拝している地元の寺社で、まず参拝して、日頃の御礼を伝えて
その後、心の中でお伺いしたいことを念じながら引きます。
この方法、かなりの確率でズバリ答えをいただけるのでおすすめです。
引いたおみくじは、凶・大凶など、手放したい内容のものは
心に刻んだ上で「気を付けます、お守りください」と境内に結び
良い内容のもの、自分の指針になるものはお守りとして持ち帰って
ノートに貼って保管したり、お財布に入れたりしています。
ちなみに初めて訪れた神社・仏閣では、何かふと感じるものがあったときに
「参拝のご縁をいただき有難うございます」な気持ちで引かせていただきます。
その場合は、大体、記念になるような内容のことが多いですね。
神様に歓迎してもらえたのかなと、嬉しくなります。
おみくじを通して神仏と対話する。。。
これも一つのおみくじの有り方だと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます