ところで、先週高校入試の前期試験が実施されました。当校の3年生のうち2名はすでに推薦入試で合格通知をもらっていましたが、残りの生徒たちは全員前期試験に挑みました。結果が出るまでの1週間はドキドキでしたが、先日全員から見事、「合格」の連絡をもらいました☆彡
前期試験には筆記はありませんが、中学校の学習内容が大きく影響します。当校の生徒たちは英語に関してはとても優秀な成績をおさめていましたので、ここでの学習が今回の合格に少しでも貢献できたならば、私達講師としても大きな喜びと励みになります。
そんなわけで、今年度は後期受験生がゼロ!3月末までは、中学校の総復習に加え、高校英語の先取りということで学習を進めて行こうと思います。桜が咲くころ、新高校生になった彼らの英語学習を、引き続き応援して行きたいです(^^)