Eight Peaks English Club + math

・幼児クラス・小学生クラス・中学生クラス・高校生クラス
・英検対策クラス(年間最大3回実施)

英検合否発表!

2017-02-04 07:46:19 | 日々のブログ
 昨日は待ちに待った、英検合否がWebにて公開されました。毎回そうなのですが、前日の夜からソワソワ、早目の発表に備えてPCも準備。ログインページにつながるURLをクリックする瞬間は、いつも緊張します、

 今回40名近い生徒さんが受験をした英検ですが、多くの合格が実りました!特に2級を受験した高校1年生の女子組が全員1次試験突破!彼女達は前回悔しい思いをしたので、この3ヶ月間、多岐にわたって学習をしてきましたが、今回は特にライティングに力を入れてきました。その甲斐あってか、16点満点の配点中、13~16点という高得点を取得することができました。

 また小3の女の子は、今年から英検受験を始めましたが、今回4級にチャレンジして見事合格!!次回試験では3級を受験したいと意欲満々です。同じく小3で初めて受験した男の子は、当校受験者の中では最高得点で合格!英検バンドも+10という驚異のスコアをたたき出しました。
 
 その他大勢の生徒さんが3ヶ月強の期間、コツコツ学習してきた成果を実らせることができました。彼らの笑顔とほっとした顔を見ると、指導してきてよかったと感じると共に、また頑張ろう!という力が湧いてきます。

 もちろん、今回は残念な結果だった生徒さんたちもいます。しかし、合格者の中には、数度の受験を経て合格という成功を勝ち取った生徒さんもいることを彼らは知っていますので、一度や二度の不合格でめげてはいられません!合格を勝ち取るまでには、たくさんの努力と、忍耐と、そして根性が必要です。長い人生の中で考えれば、英検を受験し、結果で一喜一憂することは、ほんの些細な経験かもしれません。しかし、彼らが自分の努力で勝ち取ったと自負できる経験は、今後の人生の中で、もっと大きな試練や苦境に陥りそうなときの底力になるでしょう。

 当校では再来週から2017年度第1回英検に向けての英検対策クラスが開講となります。今回は5級~2級の対策クラスに加えて、新たに準1級が登場します。また、中学3年11月までに準2級を目指そう!という目標から、すでに準2を取得した中学生が2級にチャレンジします。

 子ども達のやる気を高め、彼らの頑張りが「合格」という形になって、更なるやる気につながっていくお手伝いを、これからも続けていければいいな、と思います。3級以上の合格者への2次試験対策は、もう始まっています。2月19日の本番まで、彼らと共に、全力で頑張ります!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校前期試験 | トップ | 高校前期・サクラサク! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のブログ」カテゴリの最新記事