パソコンの世界

ワードとエクセル

おろそろ夏もおわり

2011-08-30 13:37:17 | パソコン
毎日30度を超える日が続きました。

暦ももうすぐ9月になります。

しばらくは、残暑で暑い日が続くと思いますが、

やがて涼しい秋風が吹いてくるでしょう。

今年の夏を振り返って、はたしてどう過ごしたか

思いかえってみると、旅行

      

に行った以外は、

ただ、暑かっただけの印象しかありません。

もっと夏は夏、秋は秋と変化をつけて過ごし方の

計画を立てるべきと考えているこの頃です。

早速、秋に向かっての計画を立てよう……

じゃね~

お盆考

2011-08-11 13:09:24 | パソコン
毎日暑い日が続きます。

気温35度を超える猛暑日にうんざりしています。

でも、日本の四季が毎年めぐってくると思えば、

夏の次は必ず秋がきます。

しばらく我慢して涼しい秋を待ちます。

同じようにお盆も毎年やってきます。

今年の盆は、例年と違い東日本の大震災や、

経済は不況が続いています。

お盆だからゆっくり休もうと言う状態じゃないようです。

まあ、深く考えずに楽しくこの状況を乗り越えよう。…








ひとりごととささやきとつぶやき…

2011-07-27 13:31:02 | パソコン
なでしこジャパン世界一おめでとう。

この時期に大きなことを成し遂げられました。

夢は見るものでなく叶えられるものを実行されました。

私はにわかファンですが、決勝戦は早朝より見ました。

そして、優勝の決まった瞬間はテレビの前で初めて手を叩きました。

ところが先日のテレビの報道である選手が食事会の状況をリアルタイム

にツイッターで流されたとのこと、ツイッターは何でも伝えていいものか?

ひとりごとは自分の意志に関係なくブツブツ言っていること、

ささやきは自分の意志で語りかけること、

どちらも他人に迷惑をかけることなく、たわいのない話と思う。

ツイッター(つぶやき)は自分の意志で自己主張や他人の迷惑になることを

利用して自分を売り込む手段に使っているように思われる。

このままでは、いずれ何らかの規制が必要になるのかな?

こんなことを思うのは私一人ではないと思う。

皆さんは如何ですか… …

久しぶりです……

2011-07-26 13:01:41 | パソコン
久しぶりに投稿いたします。

旅行や雑用で、1ヶ月ご無沙汰しました。

6月28日から10日間中欧(ドイツ・チェコ・オーストリア・ハンガリー)

へ行ってきました。

どの国も古い歴史の教会や寺院で日本では味わえない伝統や文化に触れ、

感激しました。

食事は、各国の特徴あるものばかりで、なんとなく食文化にも触れた

気分です。

私は、ドイツ以外は初めての国で、ガイドさんの案内を聞きながら、

すべてに感激するだけで、事前にもっと勉強してくべきとだったと

反省しています。

次はどこへ行こうかな?と思っているこの頃です。

是非皆さんも出かけてください。







しばらくお休み

2011-06-23 13:30:20 | パソコン
蒸し暑い梅雨の季節ですね。

しばらくこの状態は続くでしょう。

私は、来週から旅行にでかけます。

行く先は帰ってから報告します。

行く先の気温は、4月ごろの気候とのこと、

しばらくこの暑さから逃れそうです。

でも、水や食べ物には十分気をつけるつもりです。

見知らぬ国の風景、食べ物、習慣などじっくりと

見たり、聞いたり、また、色々体験することが

楽しみです。

じゃあ~帰ってからまた投稿します。