ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

パート収入はいくらまで税金がかからないか?

2006-12-26 | ファイナンシャルプランニング
本日もご訪問ありがとうございます
本日の熊本地方はあいにくの雨模様ですが、ハートはいつもハッピーでいる「はらっち」です

皆様は年末調整はもうお済でしょうか?
うちは今計算している最中です。

FP受検勉強の復習を兼ねて主婦のパート収入について書きます。

パート収入はいくらまで税金がかからないか【平成18年4月1日現在法令等】


 配偶者の収入がパート収入だけの場合、一般には税金の面で次の3つのことが問題になります。
(1)
 配偶者本人の所得税の問題
 パート収入は通常、給与所得となります。したがって、年収から給与所得控除額を差し引いた残額が給与所得の金額となります。給与所得控除額は最低で65万円ですから、所得税の場合には基礎控除38万円をプラスした103万円以下でほかに所得がなければ税金はかかりません。

(2)
 配偶者控除の問題
 例えば、妻の合計所得金額が38万円以下であれば、夫は所得税の配偶者控除を受けることができます。つまり、妻の収入がパート収入だけの場合、その収入が103万円以下であれば給与所得控除額の65万円を差し引くと38万円以下となり、配偶者控除が受けられるということになります。

(3)
 配偶者特別控除の問題
 所得税の配偶者特別控除が受けられる要件は次の2つです。

 年間の所得金額が1千万円以下(給与収入だけの場合には、おおむね年収1,230万円以下)であること。


 配偶者の所得金額が38万円超76万円未満であること。



 このことから、イの要件に該当する場合には、配偶者のパート収入が103万円超(38万円+給与所得控除額65万円)141万円未満(76万円+給与所得控除額65万円)で、ほかに所得がなければ配偶者特別控除を受けることができます。
 配偶者特別控除の控除額は、配偶者の所得の金額により異なっており、38万円から段階的に少なくなっていきます。  
(所法2、28、83、83の2、86)

FPの試験に直接関係しないかもしれませんが、知っていて損はないでしょう。



ホームページ更新しましたのでよかったらご覧ください

勉強が辛い理由

2006-12-14 | ファイナンシャルプランニング
本日もご訪問ありがとうございます
雨天の熊本地方ですが、ハートはパッと明るくイキマッショイ
今週からお客様宅へ年末のご挨拶に訪問しておりますが、お話好きの私は長話になってしまいます(久しぶりにお会いすると話がつい弾んで(^^;))
でも、忘れずにトレードマークの笑顔を振りまいてきました
今日も笑顔全開でいきますよ
私が笑顔でいると、周りの人達も笑顔になってくれます
その笑顔の伝染効果を見るのが、嬉しいので~す

というように普段はニコニコしている私ですが、勉強している時は真剣な顔になるからでしょうか笑顔が消えています
あまり勉強は好きではないで、勉強するのがとても辛いのです
どんなに頑張ってもダメなんじゃないかと思えたり、覚えの悪さに嘆きながら、でも諦めないで続けてはおりますが、道のりは遠く感じます

そんな私に斉藤一人さんがこんな言葉をプレゼントして下さいました


みんなただガンバルだけではだめですよ。楽しくガンバッタ人だけが不況に勝ちのころ人ですよ。笑って笑って

あんまりガンバルとだめですよ。頑固をひっぱるとガンバルになるけれど、最後にあまりいい結果は出ないものです。必死でがんばると必ず死にます、だって必ず死ぬと書くでしょう? だから楽しく頑張ってください。そんな人だけがこの不況に勝ち残りますよ。   笑って、笑って!!


そっか、楽しくないから辛いんだと分かりました
辛くても辛い顔しないで笑顔で勉強も頑張ります
頑張って必ず、2級FPになります
よかったら応援してください

それからどんなに苦しくても人前では気難しい顔をしていちゃダメなんですね
特に社長さんは、景気の悪い話はしないで下さい
(従業員や取引先が心配しますよ


PS.今週はジョギングはお休みしています。来週から再開するつもりです
初フルマラまで31日となりました(完走できるかしら

地震保険料控除の創設(損害保険料控除の廃止)

2006-12-06 | ファイナンシャルプランニング
ご訪問ありがとうございます
この年になって初体験をした「はらっち」です
初めて抜歯というものを体験しました奥歯です芯が3箇所あってなかなか抜けなくて往生しました奥歯は抜きにくいのですね麻酔で痛くないのですが、ギコギコガリガリすごい音でした
歯のリスク管理を怠った結果と反省しております
アルコールを控えてくださいとの言いつけを素直に守りました

本日は引き続きましてFP学習で学んだ法改正のなかからお知らせします今回は【リスク管理】からです。

地震保険料控除の創設(損害保険料控除の廃止)

なぜ、地震保険料控除に変わるかというと、地震保険は、単独で加入することはできず、火災保険に付帯して契約しなければなりません。従来から地震保険の保険料は、損害保険料控除の対象となっていましたが、損害保険料控除(短期契約)の控除額は小額で、火災保険の保険料だけで控除額の枠を使い切っていました。そこで、地震保険の加入を促す目的で、地震保険料控除が創設され、それに伴って損害保険料控除が廃止されることになりました。

では、損害保険料控除はすべて廃止されるのでしょうか?

損害保険料控除は平成18年12月31日ですべて廃止され、平成19年度からは、地震保険料控除が適用されるようになります。ただし、経過措置として、平成18年12月31日までに契約した長期損害保険料契約の保険料については、従前の損害保険料控除を受けることができます。

長期損害保険料控除とは、どのような保険なのか?

長期損害保険契約とは、保険期間が10年以上のもので、かつ満期返戻金が支払われることになっている契約をいいます。

今回の年末調整までは従来どおりですのでご安心下さい


おまけ
趣味のジョギングで最近は大会に出場するようになりました
4日後の12月10日に鹿児島県の阿久根市で
あくねボンタンロードレースに参加します
参加される方いらっしゃいませんか
ナンバーカード1909を見かけたら私ですので手を振ってくださいね
同じ日にホノルルマラソンも開催されるのです。来年はホノルルマラソンに参加したいなぁ


もう一つおまけ
ホームページのほうも定期的に更新しておりますのでよろしければご覧下さい








18年度改定より~

2006-12-05 | ファイナンシャルプランニング
本日もご訪問ありがとうございます
今週いっぱい禁酒を決意したはらっちです

FPの受検勉強では、法改正は要チェック事項です
本日は平成18年度税制・制度の改正から、生活に関連しているものをピックアップします

所得税率・住民税率の改定
国から地方への税源移譲に伴い、所得税と住民税の税率が改定になります。

所得税の比率を下げて、その分住民税の比率を上げるというのが税制改定の基本的な考え方です。税金が国から地方へと移ることにより、国の関与を縮小し、地方の根源や責任を拡大していくことが目的です。

改定前
所得税の税率区分は4段階
住民税の税率区分は3段階

改定後
所得税の税率区分は6段階
住民税の税率は一律10%

原則として納税者の税負担は増加しませんが、所得税にだけあって住民税にない税額控除(例えば住宅ローン控除)もあるので、実質的には税負担が増える人もいると思います。

サラリーマンの定率減税も20%から10%に引き下げられ、来年廃止されます

私の所見ですが、原則では税負担はありませんよ~となってますが、低所得者ほど負担増のような気がしてなりません

そういえば生活保護を受けていらっしゃる方のほうが、1つの仕事では生活できないからと、仕事を掛け持ちして一生懸命働いている人よりも所得が多いこともあるそうです。何故なんでしょう
私もかつて同じような経験をしましたので、頑張っているのに報われないやるせない想いが痛いほどわかります

私がFP合格したら庶民の味方になれるようなFPになりたいと思います

・・・・・・・・・・その前にFP試験に合格しないとね



FP受験願書提出

2006-12-01 | ファイナンシャルプランニング
本日もご訪問ありがとうございます
師走に入ると何かと気ぜわしくなりますが、落ち着いて一つ一つクリアしていこうと思っておりますこんにちははらっちです

先月は目標にしておりました日曜日以外の毎日ブログ更新できました
達成できたのはご訪問して下さる皆さん方のお陰と感謝しております

ありがとうございました

いじめや自殺不正など暗い話題が多く世知辛い世の中ですが、未来を担う若者や子供たちに夢と希望を持って生きていけるように私たち大人社会がお手本を示していかなければいけませんね

私は何があっても明るく元気に前向きに頑張ってればきっと道は開けると信じております

を持ち続けるオバサン「はらっち」の今度の挑戦は、
2級ファイナンシャルプランニング技能士です
FP願書提出期限が12月5日に迫ってまいりました

私は本日願書提出する予定です
もっと早く出せばよかったんだけど1日が縁起よさそうだから今日願書出すことにしたのです

学習時間確保のために睡眠時間が少なくなるし、大好きな晩酌も控えなきゃなりませんが、食欲と気力でカバーして頑張ります

合言葉はやってやれないことはない やらずにできるわけがない

今度の試験で合格する自信なんてないけど、どんなことも決め付けないでやってみなきゃわからない、諦めるのはまだ早いと思って試験当日まで頑張ってみます

こんな私ですがよかったら応援してくださいね


もう一つの挑戦はマラソンなんですが、
あくねボンタンロードレースまであと10日と迫りました先月の月間走行距離は175キロと目標の250キロに届きませんでしたが、楽しく笑顔で完走できるように頑張ります


2級FP合格に向けて

2006-11-25 | ファイナンシャルプランニング
ご訪問ありがとうございます
こんにちは本日は、さわやかな秋空とは言えない曇り空の熊本地方ですが、ハートはHappyのはらっちです


本日からカテゴリーを増やしました
1月の2級FP受検を目指して、
2級FP合格に向けて
のカテゴリーを追加しました
受検勉強をしている皆さんと一緒にモチベーションを保ちながら頑張りましょう
願書提出期限は12月5日です。受験生はお忘れなく

1月は私の夢だった初フルマラソンに挑戦するので、マラソンの練習に時間を割くことになりそうなのです。
FP受検勉強時間が足りなくなるのは必至1月の受検は諦めようかと思っておりましたがやれるだけやってみようと想いなおしました

本日の一言
やってやれないことはない やらずにできるわけがない

受検勉強に限らず、何でもそうだと思うんです。やってみる前から諦めてしまうことってありませんか?でも・・・・最初から諦めてしまうなんてもったいないと思いませんか?
実は私が趣味のジョギングを始めたのは40歳になってからなんです。(年齢ばれちゃいますね
それも地元のマラソン大会3キロの部に豪華参加賞欲しさにエントリーしたのがきっかけです。それまで運動なんてあまりしなかった私がたった3キロであれ完走するのは大変なことだったのですだって僅か100メートル走っただけで息切れしてましたからでもそこで思いました。
やってやれないことはない やらずにできるわけがない
周囲からは「無理無理、やめとけー」と言われてたんです
そんなわけで周囲で応援してくれる人はいませんでしたが、今では応援してくれるようになりました

皆さんもチャレンジするときには
やってやれないことはない やらずにできるわけがない
を合言葉に頑張りましょう