よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

日本屈指の山城-奈良県高取町:高取城址

2024年12月13日 | 奈良(奈良市以外)
Takatori Castle Ruins, Takatori Town, Nara Pref.

さてさて、ワタクシ達は見頃の紅葉を期待して「高取城址」へとやって来ました


天守などの建造物は一切残っていませんが、立派な石垣にかつての高取城がいかに立派なものであったかが想像されます


高取城は、元弘2年(1332年)に南朝方の豪族であった越智邦澄が、貝吹山城の支城として築いた山城だそうです。
当初は中世城郭によく見られる掻き揚げ城(簡単な堀と土塁がある程度の城)でしたが、
後に豊臣秀長の家臣である本多利久らにより本格的な改修が行われ、近世城郭へと生まれ変わりました。
比高(麓から本丸までの高低差)390mは日本一だったそうでして、
岡山の備中松山城、岐阜の美濃岩村城とともに日本三大山城の一つに数えられています


これは当時の高取城をCGで再現したもので、これを見ていただければ高取城の規模がわかっていただけるかと思います


城内の周囲は約30km、郭内(石垣内)の周囲は約20kmと推定され、これは姫路城と同等の規模に相当するそうです。
姫路城と同等と言われると、その規模がなんとなくイメージ出来ますね


高取城は、天正8年(1580年)に織田信長の命により一旦廃城となりましたが、信長の死後、筒井順慶により復興されました。
以後、本多利久の時代を経て、寛永17年(1640年)に譜代植村家政が入城してからは、植村家の居城として幕末まで続きました


明治維新の後、明治政府は各地にある城郭のうち、58城を残し、144城の廃城を決めました。
大和の国では郡山城、高取城の2城ともに廃城となりました。
高取城は明治6年入札により、資料が詳しくは残っていないので詳細は不明なのですが、
城郭の大部分が寺院などに売却されたようなんですよ


ただ、人里離れた場所にあるおかげでしょうか。約10mある高石垣などの遺構は人為的に破壊されることなくほぼ完全な状態をとどめています。
このため、貴重な城郭資料であるとして、昭和28年(1953年)には国史跡に指定されました


明治維新の時代には「新しいものを尊び、古いものを否定する」という価値観が広まりました。
古い寺院等に所蔵されている仏像や仏教関係の古文化財が多数廃棄され、あるいは古物商の手に渡っていったのはよく知られています。
当時、城郭建築を後世の残そうなどという発想は無かったのは仕方がないとは思いますが、
もし高取城の天守、二の丸や数々の櫓が残っていたら、どれほど壮観なものだったのかと思わずにはいられません


このカエデの木は、勇壮たる高取城の姿を知っているのでしょうね

使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2


日本各地にある城郭のうち、江戸時代もしくはそれ以前に建設された「現存天守」はわずか12の天守しかありません。
姫路城、松本城などが最も有名かと思いますが、私はまだ弘前城、犬山城、丸亀城には行ったことがありません。
現存天守も全て訪れてみたい…これも一つの旅の目標になりました。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村



最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (P子)
2024-12-13 23:50:17
よっちんさんのブログは、時々教科書みたいでためになります^^
今まで「桜とお城」「紅葉とお城」など
たくさん見せていただきました。
残って欲しい風景ってありますね。
良い週末を!
わが家は夫が熱を出し、不穏な週末になりそうですw
返信する
Unknown (☆あこ☆)
2024-12-13 23:28:06
高取城、大きなお城ですね!
そして紅葉がきれいです!
この景色を見ながらだと
楽しく歩けどうですね^^
返信する
🙇 (よっこたん)
2024-12-13 23:06:23
こんばんは~又来ますね😓
返信する
こんばんは! (Junko)
2024-12-13 22:23:12
再現されたのを見ちゃうと
残っててほしかったな~って
思ってしまいます。
返信する
Unknown (らるむ。)
2024-12-13 21:55:00
こんばんは。

眠い。。
明日も明後日も午前中仕事になりました。
(仕事してるお客様だと土日しか会えない)
一軒行くだけで半日休み、二日分合わせて一日休めるんだから、一日働くよりはラッキーだけど、支度する手間とガソリンは変わらないし作業効率は下がるし、微妙ではありますよね(^◇^;)

ポチ
返信する
Unknown (たつみ)
2024-12-13 21:16:25
現存天守は唯一伊予松山城に行ったことがありますが、壮観で厳かでした。
12か所制覇、ステキな目標ですね。
応援ポチりです。
返信する
Unknown (mbd管理人)
2024-12-13 21:06:40
ヨーロッパの方のお城なんかは
ホテルになってたりしますよねぇ。
一度は宿泊してみたいです(❁´ω`❁)

冬に寝るときは
一番上がふわふわなので
寝るとき犬子が上にどーんと居座ります。
大変重たいです(笑)
返信する
Unknown (コタロー)
2024-12-13 20:38:27
日本百名城と
続日本百名城の本を買いました。
二百名城、撮りたいなぁ☆☆
返信する
Unknown (みかん農家)
2024-12-13 20:37:26
すごく広くて大きなところだったのですね。
お城ももっと残っててほしかったですよね。
応援ぽち。
返信する
Unknown (愛紗)
2024-12-13 20:15:29
ひゃぁぁぁぁぁ
すっごい規模ですね
好きな方にはきっとすごく魅力的なんでしょうけど
場所やそこにたどり着くまでの大変さを考えると
お写真だけでいいかな…って思ってしまいます(^-^;
こういうところは外国人観光客さんはあまりいないんでしょうか?
今日お散歩がてら大阪城に行ってきましたが
日本語が聞こえませんでした(^-^;
返信する
こんばんは! (MT)
2024-12-13 20:01:32
青空に真っ赤な紅葉がとてもきれいです。どうしてこんなに真っ赤な色になるのでしょうかね!関東に枝分けしてたくさん移植して欲しいものです。
返信する
お城 (ryo)
2024-12-13 17:32:07
高取城ってすごい規模なんですね〜
城壁の石の積み重ねは芸術ですね。
紅葉がお城に映えます。凸
返信する
Unknown (sumire024)
2024-12-13 17:17:16
高取城、
城郭の全容、CGの再現がすごいですね~
☆彡
返信する
Unknown (ルディまま)
2024-12-13 17:06:09
姫路城は先月見て来たのでその規模で
この山に作られていたのは驚きです!!

昔の人はどうしてこんな凄いものを機械も使わずに出来たのか本当に不思議です!!

お城を壊してしまったなんて今思うと残念で仕方ないですね
☆!
返信する
奈良県高取町 (norisuke)
2024-12-13 16:51:57
高取城凄い規模の山城だったんですね。残ってればとほんと残念でしたね。石垣残ってるので観光目的でも復元すればと思うのですが。
返信する
Unknown (笑子)
2024-12-13 16:25:49
高取城をCG・・・
壮大な山城ですね!!

群馬にもいくつかあって
2つくらい見に行きましたが
築城は大変な苦労がうかがわれます
返信する
Unknown (rinbodance)
2024-12-13 16:04:10
山城…。なんと良い言葉。
その規模に驚愕です。姫路城と同規模なんですね。CGで再現されたお城を見ると、どこから攻めるのか…。やはり、この時代が好きですねぇ。
返信する
高取城…♪ (caco)
2024-12-13 15:32:26
こんにちは(*^^*)

CGを見て高取城の規模に驚きました^^
姫路城とほぼ同じ規模だとか…!
(姫路城には何度か行っている)
廃城されず残っていれば…と
残念な思いがします。
返信する
Unknown (ずっこけ)
2024-12-13 14:49:29
当時の高取城をCGの再現で見て驚きました。
現在残っていたら、相当な価値のあるお城ですね。残念です

大木の楓の紅葉、綺麗ですね
返信する
Unknown (みぃ)
2024-12-13 12:40:23
こんにちはー

高取城のCG再現で、どれほどの規模だったのかが良くわかります。
城内の規模は30km!とてつもなく広い~
いま現存してたら…と残念になります。

楓の木は、高取城のいろいろな場面を見てきたんでしょうね
このかえでも、ずっとずっと後世まで残ってほしいです。
返信する
Unknown (しずか)
2024-12-13 12:18:23
これはかなりの規模の山城ですね❗
紅葉🍁越しの石垣も素晴らしい😍
私は三大~の中では、岩村城しか行ったことがありません🏯
返信する
山城 (カノン)
2024-12-13 11:20:57
高取城をCGでみました。
凄いですねー。(@_@)
石垣職人・大工・etc・・。
歴史を深く知っていればと思いました。
当時の経済状況はわかりませんが、
維持するという考えはなかったのでしょうね。現代でも 熊本地震災害の復旧も
ほとんど進んでいません。
当時の仏像 財宝が残っていたら・・。
~国敗れて 山河あり 城春にて草木深し~
苔むした石垣を見ると、この漢詩が浮かんできます。~ー~
素晴らしいブログ内容でした。
ありがとうございます。<m(__)m>
返信する
Unknown (ベル)
2024-12-13 09:34:38
昔の城が残ってるところもあるんですね
城跡ってのばかりでまともの残ってるところはほとんどないですね
家の側にも一つ旧城山ってありますが今では太陽光パネルが敷き詰められてます
返信する
Unknown (チーちゃん)
2024-12-13 09:22:04
CGで再現された光景
規模の大きいお城だったのですね。
紅葉もキレイですね☆~
返信する
Unknown (はりさん)
2024-12-13 08:38:13
高取城は立派なお城ですね。
日本三大山城というのが納得です。
備中松山城と美濃岩村城には行ったので
近場の高取城にはぜひ行かねばいけません。
返信する
高取城址 (幸せなさち)
2024-12-13 08:19:25
おはようございます
城周が30㎞、すごいですね~
CG再現も一山がお城と言う感じで
すごいです
大木の楓が、時代の変化を見てきたのですね
お城巡りもぜひ実現して下さい
返信する
「現存天守」 (tsakae)
2024-12-13 08:11:52
上田 小諸 すべて 城趾

現存天守調べてみて行ったのは
弘前城 松本城 彦根城 姫路城の四つでした
返信する
確かにすごいですね~ (hirugao)
2024-12-13 07:58:18
山城という規模を超えていますね
あの姫路城と同格というのは凄いです
CGでの写真を見てもすごいですね

あの時代古いものを残そうという人たちもあったでしょうね
返信する
Unknown (こた母)
2024-12-13 06:57:40
日本三大山城の一つ。
姫路城と同等の規模。
更にCGで、その規模が分かりました。
残ってると良かったのにね~。
あ~勿体ないわ。
返信する
Unknown (そらママ)
2024-12-13 05:58:32
おはようございます、
立派な山城だったのですね、
現存していればと思うとなんて残念な事でしょう~        ぽち
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2024-12-13 01:56:33
目標達成できるといいですね♪
ぽち
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2024-12-13 01:34:36
こんばんは。
すごい山の上に建っていたのですね。
水はどうしたのでしょうか。
雨水の地下水があったのでしょうか。
昨日の今頃、gooブログは
メンテナンス中で
はいれなかったです。
返信する

コメントを投稿