10月3日に開催した
パルシステム千葉 イベントフリーマーケットの出店報告です
会場は千葉ポートタワーの円形広場で開催
朝 起きてまずお空を見た そうしたら青空になっているので
なんで? でもこのあと雨が降るのかな~って思いながら
天気予報を調べると とりあえず雨は夕方から(^^)
よしGO~~~~!!
会場に到着して搬入
空いてる場所に荷物を置いて駐車場に移動
会場をみると
「なんか面白そうな」 すぐに出店の準備をして開始
10時くらいになると イッキに来場者が増えました
来場者の皆さんは やっぱりパルシステムに来ている
食べ物屋さんに群がっていました
食べ物が多いイベントの強さだと思いましたよ
どのお店でも試食を用意してあるので
まずそこからって感じでした
フリマの出店者さんたちも試食を堪能していましたよ
私も 食べた品目 鯖の味噌煮 玉子スープ ポテトチップス(1袋)
その他 多く試食したよ (^_^) 楽しいね
食べ物屋さんのあとお客様はフリマに来場です すぐ目の前なので
結果は OKです 来年も出店したい会場になりました
(^^)/~~~(^_^)(^_^)v
今回の主催者さんは
主催:PARC(パーク) 地球祭です
http://p.parcfm.jp/
次回会場が 野田で同じ内容で開催される
パルシステム 野田があります
http://p.parcfm.jp/seikyoumaturi.html
カテゴリーは 出店スペースの50%を不用品を置かないといけない
だから私は2ブースでやりました(^_^) これも作戦です
今回ハンドメイドの出店も多く出店していましたよ~~
野田はキャンセル待ちがあるといいね~~~
野田は私は予約済みです
。
パルシステム 千葉 野田 生協 農協 JA イベント
フリーマーケット フリマ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます