goo blog サービス終了のお知らせ 

フリーマーケットで奮闘記 (^_^)

フリーマーケットで奮闘する日記です

フリマ用の不用品商品完成 (^^)/~~~

2010年12月01日 | フリーマーケット

 この時期なので 不用品もしくは不要品どちらになるか?

          家の中を探します

          不要品は処分 不用品はフリマに使用します

          家の大掃除の時期なので 皆さんも考えませんか?

          処分するか? 使用するか?

    
          今回見つけたのが コーヒーカップセット 

          箱はボロボロ このままでは不要品になります
   
          カップもホコリたっぷり付きです(~_~;)



  
          これをフリマ用に変身させます
  
          箱は処分 カップ ソーサーは漂白剤で漬け込み

          洗浄して拭きます 

          その後 ただでもらった紙製コースターとセロテープで固定して完成

          商品をディスプレイする時は白いカップなので黒い布を下にひいて

 販売する予定 





          どうですか? 見た目がよくなったでしょう?

          フリマにくるお客様は 商品をお買い求めにご来場します

          やっぱり見た目を良くするのは 他の商品にも良い影響がありますよ

          (^。^) なにもしなくてフリマで販売するより

          何かをすると来場するお客様は 見ますよ

          不要品じゃなくて 不用品 商品としてね(^^)  

          これ陶器だから車出店会場がいいように思えます

          そうしたら私の場合は船橋競馬場フリーマーケットがいいかも


          予定で行くと船橋アンデルセン公園に出店しますので
           http://www.park-funabashi.or.jp/and/

 




ふなばしアンデルセン公園  〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525番


              
             天候次第では 船橋競馬場に行くかもよ

             ワールドリサイクルさんだし (間口が広い主催)
             http://www.world-recycle.com/
 

             出店スペースが広いので 検討です


             12月と1月は 船橋競馬フリマはフリマをやりたい方と

             シェアしようと思っていますよ


             11月28日も知り合いと出店しました

             アンデルセン公園もフリマ初出店の友人と出店します

             色々な方にフリマでお店屋さんごっこのお楽しさを

             教えたいと思います

             グループ出店の会場は出店スペースが広い 船橋競馬場  スタジアムフリマが

             川崎競馬場  もね

             オススメデス 

             会場を探すのはここ

             モバフリがいいよ~~ 最近地方ものっています

             フリマガイド
             http://furima.fmfm.jp/


             。




             フリマ フリーマーケット 船橋競馬場 船橋  不用品 不要品

             リサイクル  ふなばしアンデルセン公園 大掃除 師走

             12月 年末 





             

             


最新の画像もっと見る

コメントを投稿