フリーマーケットで奮闘記 (^_^)

フリーマーケットで奮闘する日記です

船橋競馬場 フリーマーケット 出店

2010年04月25日 | 未分類
          今日は休むか考えていました

          色々なことがおきて

          テンションはダウン中==


          でも家に居ても 考え込むより

          フリマでスマイルかなって思って

          出店してきました

          会場に着いたのは 10時です

          今回の主催者さんは

          ワールドリサイクルさんです
          http://www.world-recycle.com/


          今回の報告は近日中におこないます

          元気ださんと あかんで(;一_一)
         。


ハーバーシティ蘇我 5周年記念 GLOBO 屋内 フリーマーケット 出店報告

2010年04月23日 | フリーマーケット
  4月18日 開催した

           ハーバーシティ蘇我 5周年記念 GLOBO 屋内 フリーマーケット の

           出店報告です 

           
           会場は完全室内会場・・・ どこ?でやるの? これが

           第一印象 駐車場ゲート入ってすぐ 近く

           会場は広いです

           受付をして出店場所を教えてもらって

           搬入開始 マイ台車をもって来たので 余裕の搬入

           10時からの開催だからのんびりと準備です

           開店の10時~~ 静かです

DSC00050.jpg


          店舗は 空きテナントも多くある施設

          動線は お外の動線はOK 室内は ぶーーーーー

          これは何かが足らない・・・ 考えてみた

          動線が薄い お客様が回らない店舗かもね

          その状態でも 

          午後からは来場者は増えました

DSC00051.jpg



          結果で行くと なんとかOKでした

          店舗内なため 大口のお客様が来ると予想していた

          それがきたから こなかったら? セーフです

          動線が改善されたら夏は快適に出店できると

          思いますよ

          開催すればだけどね ・・・


          それにしても通常はここは何に使われているんだろう?

          道路から見える会場 もったいないな~~

          テナントとして使うなら 中古車センターがいいように思えます

          軽自動車専用の中古車販売のスペースいいと思います。



           。    


としまえん 園内 BIG フリーマーケット その2 出店報告

2010年04月20日 | 未分類
          4月11日に出店した

          としまえん 園内 BIG フリーマーケット の出店報告です


          前回の内容はここ

          http://blogs.yahoo.co.jp/harusan37/52016666.html

   
          園内の為 来場者は まず する事 それは
 
          アトラクションで遊ぶこと !

          朝なら来場者も少ないので連続で乗れるのをしっているので

          フリマには見向きもしません 
DSC00039.jpg

          これは毎回の事 デモでも

          その時に なにもしなければ 来場者が遊びに飽きたとき

          自分のお店に来なくなる

          だから 売れる 売れない 関係ないくらい接客していました

          その効果が出るのはお昼くらいから (^.^)
          作戦は成功です (^^) この方法は 室内フリマにも使える

          テクニックです (^_^)v 
DSC00037.jpg
DSC00043.jpg

          結果でいくとOKです 

          また出店したい会場です

          次回開催は ★次回開催予定★
2010/05/08
2010/05/09
2010/06/12
2010/06/13
         http://www.trx.jp/  東京リサイクル運動市民の会

         コスプレが見れるかも 

         もうひとつの攻略は 天気です

         。




         。