コメント
Unknown
(
よっ
)
2012-07-01 15:41:49
こいつは期待薄だったのに、東京美のあとで同じフェルメールを観に行き、収穫ありでした。最初は暗い感じの絵とか彫刻ばかりで、ゲルマンの暗さみたいで嫌だなあと思っていましたが、展示後半は明るい絵が増えて超満足。ルネッサンスの素描デッサンですが、そうと走らずに、パスパス、と通り過ぎた(午前中からのダブルヘッダと人ごみで疲れ大)。しまったなあ(苦笑)。
常設展はおまけだけど、数年見てないからまあ行くかということで行ってみた。国立博物館と違ってここは展示換え無しね、3年前に観たのと同じじゃん。でも、モネだったかマネだったか抜群。気に入った絵も再建できてこちらも満足。時間があればもっとゆっくり特別展示の版画?の絵を見たかったなあ。
いい展覧会でした。
午前に引き続きこちらもとっても満足できた。
Unknown
(
はろるど
)
2012-07-01 19:25:27
@よっさん
こんばんは。ダブルヘッダーでしたか!お疲れ様です!
>ゲルマンの暗さみたいで嫌だなあと思っていましたが、展示後半は明るい絵が増えて超満足。
確かに前半と後半ではかなり雰囲気が違いましたね。
彫刻好きの私にとっては前半も結構楽しめましたが、北方にイタリアと色々見られるのもこの展覧会の良いところかもしれません。
>特別展示の版画?の絵
私も行きそびれていて…今度改めて常設だけ見て来ようと思ってます!
Unknown
(
戦国の姫君
)
2012-08-17 20:15:19
俺もベルリン国立美術館展行きました!
やっぱゲオルギウスカッコ良かったなう
有名な作品がたくさんあり、生で見たらとても感動した
中1のわしでも、十分楽しめた展覧会でした
Unknown
(
はろるど
)
2012-09-01 20:47:08
@戦国の姫君さん
こんばんは。
>やっぱゲオルギウスカッコ良かったなう
良かったですよね!
イタリア絵画から彫刻にフェルメール、盛りだくさんの展覧会でした。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
常設展はおまけだけど、数年見てないからまあ行くかということで行ってみた。国立博物館と違ってここは展示換え無しね、3年前に観たのと同じじゃん。でも、モネだったかマネだったか抜群。気に入った絵も再建できてこちらも満足。時間があればもっとゆっくり特別展示の版画?の絵を見たかったなあ。
いい展覧会でした。
午前に引き続きこちらもとっても満足できた。
こんばんは。ダブルヘッダーでしたか!お疲れ様です!
>ゲルマンの暗さみたいで嫌だなあと思っていましたが、展示後半は明るい絵が増えて超満足。
確かに前半と後半ではかなり雰囲気が違いましたね。
彫刻好きの私にとっては前半も結構楽しめましたが、北方にイタリアと色々見られるのもこの展覧会の良いところかもしれません。
>特別展示の版画?の絵
私も行きそびれていて…今度改めて常設だけ見て来ようと思ってます!
やっぱゲオルギウスカッコ良かったなう
有名な作品がたくさんあり、生で見たらとても感動した
中1のわしでも、十分楽しめた展覧会でした
こんばんは。
>やっぱゲオルギウスカッコ良かったなう
良かったですよね!
イタリア絵画から彫刻にフェルメール、盛りだくさんの展覧会でした。