コメント
Unknown
(
少年
)
2009-12-04 09:06:13
美術館は河口さんのようなベテランの作家の展覧会をもっと企画するべきだと思います。
そのことによって世代を超えた価値観が生まれ
芸術文化に厚みが出てくるのかと思うのですが・・・。
ベテランと若い作家とのグループ展やコラボも見てみたいのですが、そのような企画は難しいのかな?
Unknown
(
はろるど
)
2009-12-05 20:30:10
少年さんこんばんは。
>美術館は河口さんのようなベテランの作家の展覧会をもっと企画するべき
仰る通りですね。若手だけではなく、こうした力のある方の展示を、集客云々に関係なく継続的に開催していくのも、国公立美術館の一つのつとめかと思います。印象派ばかりではどうにもなりません。
>コラボ
切り口、テーマでもめそうですが、面白そうですね。是非見てみたいです!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
そのことによって世代を超えた価値観が生まれ
芸術文化に厚みが出てくるのかと思うのですが・・・。
ベテランと若い作家とのグループ展やコラボも見てみたいのですが、そのような企画は難しいのかな?
>美術館は河口さんのようなベテランの作家の展覧会をもっと企画するべき
仰る通りですね。若手だけではなく、こうした力のある方の展示を、集客云々に関係なく継続的に開催していくのも、国公立美術館の一つのつとめかと思います。印象派ばかりではどうにもなりません。
>コラボ
切り口、テーマでもめそうですが、面白そうですね。是非見てみたいです!