コメント
そうだ 奈良行こう
(
panda
)
2008-07-03 00:28:42
奈良斑鳩アート紀行 連載を楽しく拝読しました。
7/6に法隆寺金堂展四天王揃いを拝観に行きます。
再現金堂壁画図の阿弥陀如来も楽しみなのです。
その日はNHK日曜美術館でも特集組まれるよう。
Unknown
(
はろるど
)
2008-07-03 00:34:35
pandaさんこんばんは。早速のコメントをありがとうございます。
6日、そろい踏みのご観覧とは素晴らしいですね。
記事では触れませんでしたが、再現壁画の精巧さも実に見事なものがありました。あの部分だけで一つの特集展示が成り立ちそうです。
>NHK日曜美術館
放映日以降はぐっと混雑してくるかもしれませんね。
何せもう次はない展覧会なのですから…。
Unknown
(
あおひー
)
2008-07-03 06:55:07
こんにちわ。
四天王見られるだけで満足出来るなあと思って、乗り込んでみたら、吉祥天や天蓋といったじわりじわりと楽しめるのがあってテンションが上がりました。
あと、四天王はやはり4体揃いで見たかったですねえ。
何にせよ、奈良もまた訪れてみたいなあと思いました。
こんにちは33度の奈良からです。
(
kazupon
)
2008-07-03 23:38:07
奈良にお越しいただきありがとうございます。関西の美術館は正倉院展以外はなかなか、おすなおすなは少ないです。その分ゆっくり見られます。(永徳と若冲は別でしたが)金堂の仏像や天蓋、壁画をゆったりみせてくれていました。4体のおそろいを楽しみにしてます。(1日から展示されています)
Unknown
(
はろるど
)
2008-07-04 22:02:02
@あおひーさん
こんばんは。TBをありがとうございました。
>吉祥天や天蓋といったじわりじわりと楽しめる
また天蓋が素晴らしかったですよね。
あの位置で見られるとは思いませんでした。
見事です。
>四天王はやはり4体揃い
同感です。法隆寺に二体、そして金堂展に二体…。もちろん事情があるのでしょうが、ちょっと残念でした。
@kazuponさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
>こんにちは33度の奈良
暑い!盆地の夏は汗が滴り落ちますよね。帰京した際の東京との温度差には驚きました。
>金堂の仏像や天蓋、壁画をゆったりみせてくれていました。
ゆとりのある会場で混みあってもストレスがたまりませんよね。奈良博へは神仏習合、正倉院、そして今回の金堂展と行きましたが、いつも本当に素晴らしい博物館だなと感心します。
Unknown
(
遊行七恵
)
2008-07-08 22:14:10
こんばんは
はろるどさんご同様、わたしも天蓋にかなりの時間をかけました。
みごとでした、本当に。
それにしても邪鬼たちが可愛かったです。
わたしは壁画模写が目的でしたが、仮想空間もよく出来ていて、いい感じでした。
常設に天寿国・・・が出ていたのには「おおっ」でしたよ。
Unknown
(
はろるど
)
2008-07-08 22:35:10
遊行さんこんばんは。早速のTBをありがとうございました。
コメントがちょうど入れ違いになっていたようです。
>それにしても邪鬼たちが可愛かった
同感です。それにしてもあの変わった邪鬼は一体何に由来しているのでしょうね。
まるで乗り物のようですし、後世のものと全然違います。不思議です。
>仮想空間もよく出来ていて
東博の薬師寺展同様、見せ方に長けた展示だと思いました。
最近はこうした視覚効果に優れたものが増えていますよね。
>「おおっ」
前もって全然チェックしていなかったのですが、まさかこのようなお宝が出ているとは思いませんでした。嬉しいサプライズです。
遅ればせながら・・・
(
snow_drop
)
2008-08-02 15:01:31
はろるどさん、こんにちは。
あいかわらず毎日、暑い日がつづいてますね。
大変遅くなってしまったのですが、やっと私も斑鳩ツアーと奈良博での「国宝 法隆寺金堂展」の記事が書けましたので、TBを二つ送らせていただきました。
旅から帰ってから、改めてはろるどさんの記事を読ませていただき、そうそう、そうだった~(^^) 本当にステキだった~(^^)と共感するばかりです。
斑鳩ツアーは、帰りのバスにこそ私は乗りそびれてしまいましたが、ソックリはろるどさんの旅程を真似させていただいたおかげで、とても充実した素晴らしいものになりました。
いろいろとアドバイスしていただき本当にありがとうございました。改めてお礼申しあげます。
私、すっかり飛鳥の仏像にはまってしまったので、近いうちに東博の法隆寺宝物館も訪ねてみようと思ってます。
ここは東の正倉院とも言われているそうですね。
楽しみです。(^^)
Unknown
(
はろるど
)
2008-08-03 00:31:12
snow_dropさんこんばんは。
アドバイスなどととんでもないです。私も奈良へは本当に数回程度しか行ったことがありませんので、右にウロウロ、左へウロウロという感じで歩いておりました。でも斑鳩の風は心地良いですよね。少し裏手へ入ると静まり返るあの趣き、本当に忘れられそうもありません。
>東博の法隆寺宝物館も訪ねてみよう
ここはもう東京から法隆寺へとワープした気分になるような場所です。
谷口さんのセンスある建物も大変に素敵ですが、また中の仏様にもうっとりさせられます。
ご期待下さい!
>すっかり飛鳥の仏像にはまってしまった
私もです。ハマりました。そして秘仏の救世観音を是非拝見したいなと思っています…。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
7/6に法隆寺金堂展四天王揃いを拝観に行きます。
再現金堂壁画図の阿弥陀如来も楽しみなのです。
その日はNHK日曜美術館でも特集組まれるよう。
6日、そろい踏みのご観覧とは素晴らしいですね。
記事では触れませんでしたが、再現壁画の精巧さも実に見事なものがありました。あの部分だけで一つの特集展示が成り立ちそうです。
>NHK日曜美術館
放映日以降はぐっと混雑してくるかもしれませんね。
何せもう次はない展覧会なのですから…。
四天王見られるだけで満足出来るなあと思って、乗り込んでみたら、吉祥天や天蓋といったじわりじわりと楽しめるのがあってテンションが上がりました。
あと、四天王はやはり4体揃いで見たかったですねえ。
何にせよ、奈良もまた訪れてみたいなあと思いました。
こんばんは。TBをありがとうございました。
>吉祥天や天蓋といったじわりじわりと楽しめる
また天蓋が素晴らしかったですよね。
あの位置で見られるとは思いませんでした。
見事です。
>四天王はやはり4体揃い
同感です。法隆寺に二体、そして金堂展に二体…。もちろん事情があるのでしょうが、ちょっと残念でした。
@kazuponさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
>こんにちは33度の奈良
暑い!盆地の夏は汗が滴り落ちますよね。帰京した際の東京との温度差には驚きました。
>金堂の仏像や天蓋、壁画をゆったりみせてくれていました。
ゆとりのある会場で混みあってもストレスがたまりませんよね。奈良博へは神仏習合、正倉院、そして今回の金堂展と行きましたが、いつも本当に素晴らしい博物館だなと感心します。
はろるどさんご同様、わたしも天蓋にかなりの時間をかけました。
みごとでした、本当に。
それにしても邪鬼たちが可愛かったです。
わたしは壁画模写が目的でしたが、仮想空間もよく出来ていて、いい感じでした。
常設に天寿国・・・が出ていたのには「おおっ」でしたよ。
コメントがちょうど入れ違いになっていたようです。
>それにしても邪鬼たちが可愛かった
同感です。それにしてもあの変わった邪鬼は一体何に由来しているのでしょうね。
まるで乗り物のようですし、後世のものと全然違います。不思議です。
>仮想空間もよく出来ていて
東博の薬師寺展同様、見せ方に長けた展示だと思いました。
最近はこうした視覚効果に優れたものが増えていますよね。
>「おおっ」
前もって全然チェックしていなかったのですが、まさかこのようなお宝が出ているとは思いませんでした。嬉しいサプライズです。
あいかわらず毎日、暑い日がつづいてますね。
大変遅くなってしまったのですが、やっと私も斑鳩ツアーと奈良博での「国宝 法隆寺金堂展」の記事が書けましたので、TBを二つ送らせていただきました。
旅から帰ってから、改めてはろるどさんの記事を読ませていただき、そうそう、そうだった~(^^) 本当にステキだった~(^^)と共感するばかりです。
斑鳩ツアーは、帰りのバスにこそ私は乗りそびれてしまいましたが、ソックリはろるどさんの旅程を真似させていただいたおかげで、とても充実した素晴らしいものになりました。
いろいろとアドバイスしていただき本当にありがとうございました。改めてお礼申しあげます。
私、すっかり飛鳥の仏像にはまってしまったので、近いうちに東博の法隆寺宝物館も訪ねてみようと思ってます。
ここは東の正倉院とも言われているそうですね。
楽しみです。(^^)
アドバイスなどととんでもないです。私も奈良へは本当に数回程度しか行ったことがありませんので、右にウロウロ、左へウロウロという感じで歩いておりました。でも斑鳩の風は心地良いですよね。少し裏手へ入ると静まり返るあの趣き、本当に忘れられそうもありません。
>東博の法隆寺宝物館も訪ねてみよう
ここはもう東京から法隆寺へとワープした気分になるような場所です。
谷口さんのセンスある建物も大変に素敵ですが、また中の仏様にもうっとりさせられます。
ご期待下さい!
>すっかり飛鳥の仏像にはまってしまった
私もです。ハマりました。そして秘仏の救世観音を是非拝見したいなと思っています…。