コメント
Unknown
(
meme
)
2009-07-22 22:06:47
はろるどさんが、ギャラリーに行かれた同じ日に
私も行ったのです。
珍しく芳名録にお名前があったので分かりました。
記事のアップタイミングも一緒とは奇遇。
「種!」のことすっかり忘れていて、はろるどさんの記事で思い出しました。
あの小さなスケッチも印象的でしたね。
Unknown
(
はろるど
)
2009-07-22 22:15:21
memeさんこんばんは。
>同じ日
あの日は何でも私の後にすぐあおひーさんがいらっしゃったようです。写真を何枚かとらせていただきたかったので記帳して参りました。本当に奇遇でしたね。
>種
スケッチが種とは面白いですよね。
もともと売るつもりがなかったというお話も印象に残りました。
意外にも多作な作家さんとのことなので、次もまた楽しみです。
Unknown
(
あおひー
)
2009-07-25 00:21:21
こんばんは。
そうなんですよね、この日はすんでの差で入れ違いだったよう。
先日の代官山の小山ギャラリーで遭遇してから間もなかったのでびっくりしましたよ。
タイトルとフォルムが妙で好きです。
柔らかいものと尖ったものを一緒くたにしちゃう着想を無理なく作品に昇華させてるのがセンスなのだなあと思いました。
Unknown
(
はろるど
)
2009-07-25 20:47:46
あおひーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
>タイトルとフォルム
剣と盆栽、通常なら思いもつかない組み合わせですが、
それを奇妙に融合させて見せている部分も面白いと思いました。
今度は盾シリーズ(があったら。)も観てみたいです。
>小山ギャラリーで遭遇してから間もなかった
世界は狭いということで…。
土日は皆さんと都内各地でニアミス頻発なのかもしれませんね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私も行ったのです。
珍しく芳名録にお名前があったので分かりました。
記事のアップタイミングも一緒とは奇遇。
「種!」のことすっかり忘れていて、はろるどさんの記事で思い出しました。
あの小さなスケッチも印象的でしたね。
>同じ日
あの日は何でも私の後にすぐあおひーさんがいらっしゃったようです。写真を何枚かとらせていただきたかったので記帳して参りました。本当に奇遇でしたね。
>種
スケッチが種とは面白いですよね。
もともと売るつもりがなかったというお話も印象に残りました。
意外にも多作な作家さんとのことなので、次もまた楽しみです。
そうなんですよね、この日はすんでの差で入れ違いだったよう。
先日の代官山の小山ギャラリーで遭遇してから間もなかったのでびっくりしましたよ。
タイトルとフォルムが妙で好きです。
柔らかいものと尖ったものを一緒くたにしちゃう着想を無理なく作品に昇華させてるのがセンスなのだなあと思いました。
>タイトルとフォルム
剣と盆栽、通常なら思いもつかない組み合わせですが、
それを奇妙に融合させて見せている部分も面白いと思いました。
今度は盾シリーズ(があったら。)も観てみたいです。
>小山ギャラリーで遭遇してから間もなかった
世界は狭いということで…。
土日は皆さんと都内各地でニアミス頻発なのかもしれませんね。