コメント
Unknown
(
テツ
)
2010-05-18 15:21:57
いまごろになってのコメントですが
「一筋縄ではいかない」という形容
わたしも森村の記事を書いていて使いました。
今回の個展に感じられた深い余韻は
森村の表現が多義的でメタファーに満ちあいまいなことに
起因しているのだと思います。
ただ、そうしたあいまいさをも計算にもとずいて
コントロールしているのが透けてみえるのは
ちょっとあざとい感じもしますが。
まだまだ、これから森村は化けるなあという手ごたえがありましたね。
Unknown
(
はろるど
)
2010-05-20 21:22:44
@テツさん
こんばんは。丁寧なコメントをどうもありがとうございます。
メタファー、全く仰る通りですね。
解釈の如何で色々と受け取れる部分は、森村作品の強みだと思いました。一見、掴みはキッチュなのですが、突っ込んでいくと奥が深いですよね。
>森村は化けるなあという手ごたえ
変わらないようでも変わっていくのが凄いなと思います。
あの映像作品は変化の方向の一つのヒントになりそうですね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
「一筋縄ではいかない」という形容
わたしも森村の記事を書いていて使いました。
今回の個展に感じられた深い余韻は
森村の表現が多義的でメタファーに満ちあいまいなことに
起因しているのだと思います。
ただ、そうしたあいまいさをも計算にもとずいて
コントロールしているのが透けてみえるのは
ちょっとあざとい感じもしますが。
まだまだ、これから森村は化けるなあという手ごたえがありましたね。
こんばんは。丁寧なコメントをどうもありがとうございます。
メタファー、全く仰る通りですね。
解釈の如何で色々と受け取れる部分は、森村作品の強みだと思いました。一見、掴みはキッチュなのですが、突っ込んでいくと奥が深いですよね。
>森村は化けるなあという手ごたえ
変わらないようでも変わっていくのが凄いなと思います。
あの映像作品は変化の方向の一つのヒントになりそうですね。