コメント
こんばんは。
(
chariot
)
2010-03-13 20:12:09
私も行ってきました。
仁清の「色絵熨斗文茶碗」は上品で華やか、ハロルドさんの仰る様にモダンでした。
他にも仁清の作品は多くあったし、色々の窯の作品を幅広く観ることも出来て楽しめました。
Unknown
(
はろるど
)
2010-03-16 21:34:48
chariotさんこんばんは。
バラエティーに富んだ展示でしたね。自分は楽が一番好きかもしれませんが、ともかくあれもこれもと目移りしてしまって大変でした。
出光の底力を見たような気がします。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
仁清の「色絵熨斗文茶碗」は上品で華やか、ハロルドさんの仰る様にモダンでした。
他にも仁清の作品は多くあったし、色々の窯の作品を幅広く観ることも出来て楽しめました。
バラエティーに富んだ展示でしたね。自分は楽が一番好きかもしれませんが、ともかくあれもこれもと目移りしてしまって大変でした。
出光の底力を見たような気がします。