コメント
Unknown
(
遊行七恵
)
2009-03-02 22:13:51
こんばんは
これはチラシの映丘の名前が大きすぎたので、ついつい期待して出かけたらアララでしたが、それでも楽しい展覧会でした。
以前練馬区美術館で金鈴社の回顧展もありまして、そのときも少ししか見れなかったものですが、お弟子さんたちがそれぞれ一家を成していることを思えば、やはり先生としても立派だったのだと感じます。
それで結局こうした形での展覧会になるのかもしれませんが。
蓬春の「錦秋」好きです。そしてこの小禽が一羽になる「新冬」という絵もとても好きです。
>キュビズム絵画を見るような迫力
言われて「あっ!!」です。わたしはいつもステンドグラスや切り絵を思っていましたから、キュビズムという指摘がとても新鮮でした!
いつか映丘だけの展覧会も見たいものですね。
Unknown
(
はろるど
)
2009-03-03 00:49:09
遊行さんこんばんは。再度のコメントをどうもありがとうございます。
>期待して出かけたらアララでしたが、それでも楽しい展覧会
今回は本人よりも一門の方の方が目立っていたかもしれませんね。
何と練馬で金鈴社の展示があったとは知りませんでした。
皆さんそれぞれ異なった画風を確立されているのが、また見事だなと感心します。
>小禽が一羽になる「新冬」という絵
そのような作品もあるのですね。是非見てみたいです!
>とても新鮮
ありがとうございます。何となく違和感があるほど強烈な色彩感だったもので、殆ど思いつきで書いてしまいました。えげつないと言ったら失礼になるのかもしれませんが…。
>映丘だけの展覧会
東近美クラスでの大回顧展を望みます!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
これはチラシの映丘の名前が大きすぎたので、ついつい期待して出かけたらアララでしたが、それでも楽しい展覧会でした。
以前練馬区美術館で金鈴社の回顧展もありまして、そのときも少ししか見れなかったものですが、お弟子さんたちがそれぞれ一家を成していることを思えば、やはり先生としても立派だったのだと感じます。
それで結局こうした形での展覧会になるのかもしれませんが。
蓬春の「錦秋」好きです。そしてこの小禽が一羽になる「新冬」という絵もとても好きです。
>キュビズム絵画を見るような迫力
言われて「あっ!!」です。わたしはいつもステンドグラスや切り絵を思っていましたから、キュビズムという指摘がとても新鮮でした!
いつか映丘だけの展覧会も見たいものですね。
>期待して出かけたらアララでしたが、それでも楽しい展覧会
今回は本人よりも一門の方の方が目立っていたかもしれませんね。
何と練馬で金鈴社の展示があったとは知りませんでした。
皆さんそれぞれ異なった画風を確立されているのが、また見事だなと感心します。
>小禽が一羽になる「新冬」という絵
そのような作品もあるのですね。是非見てみたいです!
>とても新鮮
ありがとうございます。何となく違和感があるほど強烈な色彩感だったもので、殆ど思いつきで書いてしまいました。えげつないと言ったら失礼になるのかもしれませんが…。
>映丘だけの展覧会
東近美クラスでの大回顧展を望みます!