コメント
僕も行ってきました…
(
草野俊哉
)
2011-05-12 01:44:35
僕も東博に行ってきました。
江戸東京博物館が始まる前に。
東博で見たときは、技量不足とも何とも感じなかったのですが、
江戸東京博で見たあとでは、東博の技量不足はよく判ります。
それにしても、どういう経過でこの作品が作られたのでしょうか?
気になります。
Unknown
(
はろるど
)
2011-05-16 20:37:27
@草野さん
こんばんは。東博本と江戸博の作品を見比べるのは興味深いですよね。
よく写されてはいますが、江戸博本とはまたかなり趣きが異なると思います。
>経緯
どうなのでしょうか。やはり弟子ですかね…。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
江戸東京博物館が始まる前に。
東博で見たときは、技量不足とも何とも感じなかったのですが、
江戸東京博で見たあとでは、東博の技量不足はよく判ります。
それにしても、どういう経過でこの作品が作られたのでしょうか?
気になります。
こんばんは。東博本と江戸博の作品を見比べるのは興味深いですよね。
よく写されてはいますが、江戸博本とはまたかなり趣きが異なると思います。
>経緯
どうなのでしょうか。やはり弟子ですかね…。