コメント
Unknown
(
lysander
)
2005-10-26 02:12:10
この絵は私も大好きです。
藤田と言えば乳白色で描かれた裸婦ですが、同じよう
な筆致でこんな絵が描けるなんて...
我が家のリビングの白い壁にぴったり...と夢想。
藤田嗣治
(
いづつや
)
2005-10-26 08:24:30
ブリジストンの所蔵する藤田の絵は静物画ばかりで、女性とか自分を描いたものや猫が何匹もでてくる作品がありませんね。来年、東近美で開催が予定されてる藤田嗣治の回顧展は今から楽しみです。
つい先だっても笠間日動美術館でいい藤田の絵に出会い、へえーここに藤田の猫がいるとびっくりしたところです。広島にいたとき、大原やひろしま美術館にある藤田の名作をよく見ました。これらもやってくるかもしれません。あの乳白色の画面に浸りたいですね。
Unknown
(
はろるど
)
2005-10-26 23:09:40
@lysanderさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>藤田と言えば乳白色で描かれた裸婦
そうですよね。
私も以前、ホテルオークラでの日本画の展覧会で、
彼の裸婦をいくつか拝見しました。
>我が家のリビングの白い壁にぴったり
おお!良いですね!
と言いつつ、お値段も張りそうな感じですが…。
@いづつやさん
こんばんは。
コメントをありがとうございます。
>東近美で開催が予定されてる藤田嗣治の回顧展
ええ、とても楽しみです。
どのくらいの作品があつまるのでしょうか。
>乳白色の画面に浸りたい
そうですよね。
白とは異なる独特の乳白色。
柔らかいですよね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
藤田と言えば乳白色で描かれた裸婦ですが、同じよう
な筆致でこんな絵が描けるなんて...
我が家のリビングの白い壁にぴったり...と夢想。
つい先だっても笠間日動美術館でいい藤田の絵に出会い、へえーここに藤田の猫がいるとびっくりしたところです。広島にいたとき、大原やひろしま美術館にある藤田の名作をよく見ました。これらもやってくるかもしれません。あの乳白色の画面に浸りたいですね。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>藤田と言えば乳白色で描かれた裸婦
そうですよね。
私も以前、ホテルオークラでの日本画の展覧会で、
彼の裸婦をいくつか拝見しました。
>我が家のリビングの白い壁にぴったり
おお!良いですね!
と言いつつ、お値段も張りそうな感じですが…。
@いづつやさん
こんばんは。
コメントをありがとうございます。
>東近美で開催が予定されてる藤田嗣治の回顧展
ええ、とても楽しみです。
どのくらいの作品があつまるのでしょうか。
>乳白色の画面に浸りたい
そうですよね。
白とは異なる独特の乳白色。
柔らかいですよね。